※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

下の親知らずと普通の歯を抜いた際の腫れや痛みはどのくらいか、2、3日で耐えられるものか教えてください。

下の親知らず➕普通の歯の抜歯の腫れや痛みって
どのくらいなんだろう?
かなりつらいですか?2、3日我慢すれば乗り切れますか?

※痛かった方のみお願いします
はー、出産より怖い😱

コメント

はじめてのママリ

時間通りに痛み止め服用して何とかって感じです!
2.3日で落ち着きますし普通にご飯食べれるようになりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2、3日なら頑張って我慢できそうですが、育児出来るか心配です💦
    やはり安静にした方が収まりもはやいですよね?

    • 11時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も産後に3本抜いたんですが育児は休めないので普通に動いてましたね😂
    その方が気が紛れる感じでした!

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにじっとしてるとそればかり考えちゃいがちですよね💦

    • 11時間前
はじめてのママリ🔰

痛み止め飲んでも切れたら痛くなる、が1ヶ月くらい続きました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抜歯が下手だったとか、
    体質か、ほかに痛みの原因になる事があったんですか?

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通抜歯で5分もかからず抜けたので、下手だったはないと思います。
    当時歯医者で働いてたので(抜いたのは別の歯医者)、あまりにも痛くて先生に診てもらいましたが、特に炎症がおきてるわけでもないから、痛み止め飲んで治るの待つしかないって言われました😅

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね(>_<)
    通常は1週間くらいで治るのに、1ヶ月も痛み続くのは、やはり辛いですね💦
    覚悟しておきますm(_ _)m

    • 8時間前