![pooh](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9ヶ月の娘がいて、離乳食後にフォローアップミルクを検討中です。母乳が減り、ミルクを飲む量がわからず困っています。価格的にもフォローアップミルクが安いので、変えてもいいか迷っています。
フォローアップミルクについて教えていただきたいです!
9ヶ月の娘がいます 3回食です
母乳は夜中起きた時と朝起きたときだけあげていて離乳食後はミルクを100mlあげてます
市からもらった離乳食の本やネットなどを見るとネットだと9ヶ月はフォローアップ、市から貰ったやつでは牛乳か母乳と書いてありました
フォローアップミルクのが価格的にも安いので変えていいなら変えたいなと思ってます
母乳は今まですごい頻繁に張ってたのですが最近は全然です
よく食べる子で離乳食後のミルクもごくごくと飲みます
あげたらあげた分飲むような感じで量がよくわからないので困りますが😢笑
- pooh(生後1ヶ月, 6歳)
コメント
![nonchi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nonchi
すみません、質問がよくわからないのですが…
9ヶ月だと牛乳とフォローアップどちらがいいのかということですか?😄
私は娘を完ミで育てました。
9ヶ月頃離乳食もいっぱい食べてくれたので食後のミルクをフォローアップに変えましたよ😊
牛乳はお腹を壊しやすい?のかアレルギーが出るかもしれないのか1歳からと周りに言われていたので😃
フォローアップのほうが栄養あるので飲んでくれる限りはなるべくそっちを飲ませていく予定です😙
![たれウサ@低浮上・気紛れにログインします](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たれウサ@低浮上・気紛れにログインします
私も気になっててこの前赤ちゃん用品店で栄養相談をしていたのでフォローアップミルクのこと聞きました!
そしたら1歳まではミルクor母乳でと言われましたよ。
私も9ヶ月頃~フォローアップミルクだと思っていたので意外でした!
今月末、市の離乳食講習会があるのでそこでまた栄養士さんに聞いてみるつもりです。
-
pooh
フォローアップミルクの缶にも9ヶ月〜って書いてあるのでそう思いますよね!
ミルクでいいんですね💡
ミルクのが割高なので出来ればフォロミにしたいんですが💦笑
私も今度聞いてみます!- 5月13日
![はち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はち
元々完母ですが、来月から保育園が始まるので
徐々に母乳の回数を減らしていって、今はあさイチの1回と
寝る前にフォロミを200あげてます!
離乳食はよく食べる方で、毎回250以上完食、食後のミルク等はなしです😊
市からもらったのが、牛乳っていうのが気になりますね😱
牛乳って基本的に1歳以降じゃないと、飲むのはダメだと教わりました🤔
ミルクをフォロミに切り替えて
離乳食の量を少し増やして、フォロミの量を徐々に減らしていくのはどうですか?
同時に母乳も減らしていくと、おっぱいトラブルも少なく卒乳・断乳しやすいですよ😊
-
pooh
食後なしなんですね😳
うちの子よく食べるのに体重全く増えなくてミルク追加して!って言われて追加してます😂
やはり牛乳は怖いですよね💦
10ヶ月からフォロミにしましたか??
卒乳断乳の仕方もよくわからなくて今あまり張らなくなったのでこれでいいのか?と思いながら過ごしてます😂- 5月13日
-
はち
運動量が多いのかもしれないですね😭
9ヶ月半ばからフォロミにしました!
うちの場合は、夜泣きが酷かったので夜間断乳から始めて
徐々に減らしていきました😊
私も夜間断乳したら一気に張らなくなったんですけど
回数を減らす時は、やっぱり張ります😱
1日を乗り越えたら大丈夫なんですけど😭
特に保育園などの予定がなければ、無理に卒乳する必要はないと思います😊- 5月13日
-
pooh
全然動かないんですよ😂
最近やっとずり這い出来るようになったばかりです笑
夜間断乳!!!
私も挑戦したんですけどやり方が違う(?)のか断念しました😭
夏に仕事復帰するのでもうそろそろ卒乳しなきゃです💦- 5月13日
-
はち
そうなんですね😳!!
どこかでカロリー消費されてるんしょうね😂❤️(笑)
私も7ヶ月のときに夜間断乳挑戦したけど、失敗して
9ヶ月で3回食が定着した9ヶ月半ばに成功しました!
やり方は、寝かしつけの時からおっぱいをやらない方法が1番いいそうです!
失敗したときは、寝る前にあげてたんですけど
それをやめたら、夜間断乳すんなり出来ました😊
夏に復帰されるなら、徐々に減らしていったほうが後が楽かもしれないですね🤔
離乳食は毎食どのくらい食べるんですか?- 5月13日
-
pooh
ほんと、どこで消費してるんでしょう😂
そうなんですね!
寝かしつけはミルク飲んでそのまま寝落ちかおしゃぶりさせて添い寝で寝かす感じです💭
夜間断乳の時は夜泣きで起きた時抱っこしてゆらゆらして寝かせてましたか?
離乳食は量測ってないのでよくわからないですが80は余裕で食べます笑- 5月13日
-
はち
夜間断乳のとき起きても、おっぱいはあげずに
トントンや抱っこで寝かしつけるようにしました!
朝の6時まではおっぱいあげないようにしてます😊
量が正確でないということですので、参考程度の写真添付ですが
80だとかなり少ないかと思いますので
離乳食の量自体を少し増やしながら、ひとまず授乳量は変えずに体重を増やすようにして
体重が落ち着いたら授乳量を減らしていったほうがいいのかなぁ、と思いました😊
こんな意見もあるのか、と参考程度に考えて頂けると幸いです😊- 5月14日
-
pooh
とんとん抱っこするんですが泣きわめき状態で諦めちゃいます😂
ちょっと頑張ってみます笑
お写真までありがとうございます!
量とかしっかり測った方がいいですよねやっぱり💦
測りがないもので…😱
百均で目盛の測り買ってこようと思います😂- 5月14日
pooh
9ヶ月からフォロミにしましたか??
やはり牛乳怖いですよね💦