※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えーさん
子育て・グッズ

4歳の娘が保育園で大人しいけど家では荒れている。怒りっぽくて自己嫌悪。同じ経験の方、対処法を教えてください。

4歳の娘(年少さん)の荒れ狂ってる日々に悩みです。
2歳から他の保育園に通っていましたが、この春から年少に上がると同時に地元の保育園に入園しました。同じ学年にも知ってるお友達もいます。
保育園が変わり、本人も環境が変わり毎日大変と思いますが、毎日嫌がらずに楽しそうに保育園に通ってます。保育園ではとても良い子なのですが、我慢してるせいなのか、家で爆発してます。
ワガママだし、話は聞かないし、自分に都合が悪かったりするとすぐに叩いたり、床をドンドン叩いたり、嘘をついたり...
他にも文章では表すのが難しいくらいとにかく荒れ狂ってます。
こちらも怒ってはいけないとはわかってても、つい怒ってしまいます...その都度自己嫌悪に陥ってます。怒ってばかりで最低な母親だと思います。
同じような経験のある方、どのようにお子さんに接しているのかお話聞かせて頂けたら嬉しいです(>_<)

コメント

ねこちゃんにゃん🐈

何か嫌なことでもあるんでしょうかね。。??😞💦ゆっくりお話しを聞いてあげるとか。。???
アドバイスにならずすみません💦
でも外では頑張っててママには爆発するってとてもしっかり者ですね😊
最近はお母さんの前では仮面被ってて母親の見てないところでお友達をいじめたりする子もいますから。。💦