※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
子育て・グッズ

3/5で3ヶ月の赤ちゃんの首がまだ座らないのは普通ですか?基準はどれくらいですか?

3/5で3ヶ月になった女の子を育てています^^
初めての育児で分からないので教えてください!
首がまだ座らないのですが普通ですか?遅いですか?
基準はどれくらいなんでしょうか?

コメント

みんみん

3カ月前後ですが、頭重いと5カ月の子もいますよ。
気にするほどじゃないと思います。

  • なな

    なな

    すいません!5/5でした💦

    • 5月13日
まぁ

1〜2ヶ月頃から座り始めるのが
普通ぐらいだと思います😄
しっかり座ったなと感じるのは
3〜4ヶ月頃だと思います。
5ヶ月がおわる頃には、
座ってるはずですよ☺️
うちの下の子は、
産まれたその日に、
すでに首が座ってない⁇
っていうぐらいしっかりしてて
周りがビックリしてました😂
個人差はあるので、
大丈夫ですよ✨

  • なな

    なな

    そうなんですね😊
    3ヶ月なる前から軽く座ってはいるのですがきちんと座る気配がないので不安でした💦頭を支えて縦抱き抱っこを最近毎日していて、そのたび少しの間だけ頭は支えず様子を見て抱っこしているのですが、後ろに頭がいったら自分で頭を前に倒そうとします!今こんな感じなんですがそろそろっていう感じでしょうか?😊うつ伏せの座らせる練習させても顔をあげようとしなくて💦

    • 5月13日
  • まぁ

    まぁ

    まだ3ヶ月なら、
    全然大丈夫ですよ😄
    グラグラする感じですよね⁇
    もう少しだと思います☺️
    うちも、うつ伏せ寝にして、
    長い時間顔を
    あげれるようになったのは
    最近ですし、まだ縦抱きしてても
    グラグラする時もあります😂
    産まれた時から、
    しっかりしてたけど、
    こんなもんです☺️
    首が座りだしたら、
    顔も段々とあげるようになりますよ😌

    • 5月13日
  • なな

    なな

    ほんとその子次第って感じなんですね😊よかったです☺️ありがとうございます😊

    • 5月13日
haru

だいたい3カ月前後とは思いますが、個人差です。
私の上の子は、4カ月過ぎくらいに首が座りました。
手を持って起こしてもなかなか頭がついて来ない感じでした。
下の子は2ヶ月後半くらいからしっかりし始めて3ヶ月の時には座っていました。
まだ3ヶ月なら大丈夫だと思いますよ🙆‍♀️
うちの地域では4ヶ月の時に検診があって、その時に首が座ってるかどうかのチェックをしてもらえます。
そのチェックの仕方が、仰向けに寝てる赤ちゃんの両手を引っ張って起こして頭がついてくるかどうかを見て、ついて来てればもう座ってるねって感じです。

  • なな

    なな

    ありがとうございます😊私もたまに仰向けに寝かせて両手を引っ張ってってやってみますがまず初めての育児なので首がついてくるって言うのがどんな感じなのか分からないので今月予防接種なのでそのときに聞いてみます😊

    • 5月13日
はじめてのママリ🔰

これからしっかりしてくると思いますよ😊✨
助産師さんが自宅訪問に来てくれた時に、赤ちゃんが嫌でなければ縦抱きの時間を増やすといいよ~と言われました!