

ぷー
産後はなかなか受けられないですもんね…。ただ、私ならですが、見送りますね💦
10日なら早まる可能性がありますし、万が一試験中に産気づいたらとか考えたら怖いので😣特に初産であれば余計に不安かな、と。
もし試験会場が参院から近いとかなら考えるかもしれませんが、不安の方が大きいのでやっぱり見送るかなと思います。

なぁこ
私は、初産のとき無知で前日まで働いてましたw
動くの辛くなければ大丈夫な気はします。受験場所って近いですか?
もし陣痛がきてしまった場合すぐ病院へ行けるなら大丈夫かなぁと私は思います💦初産って1.2時間とかじゃ産まれないし…

柑橘
受験場所が遠くないのであれば行こうかなって思います🤔

LAPIS
出産が早まって受験料を無駄にしても構わないなら申し込みします
お金がもったなかったら今回は見送ります
私はネイルの検定を申し込みした時はまだ妊娠していない頃でしたが締め切り後に授かっていることがわかりmqした
溶剤の臭いが駄目になり練習もできなくなったので受験を辞退しました
受験料12,000円は勿体無かったけど仕方ありません
出産後は自分の為の時間がなかなか取れないのでネイルも再開できていません

退会ユーザー
私なら最悪キャンセルすることも考えて、申し込みだけします。
コメント