
母の日…。旦那のお母さんじゃないからいいんだけどさ…それはわかってる…
母の日…。
旦那のお母さんじゃないからいいんだけどさ…それはわかってるんだけど。一言でいいからなんかないのかな😭
私は去年も娘の代弁でメッセージとケーキしたのにな。今年も旦那が欲しがってる靴を、父の日に娘とあげるねって旦那と話になってたのにな。プレゼントとかいらないからありがとうとかの一言だけでも…。
アカチャンホンポで買い物してもらった母の日カードが逆に悲しくなった😂その後にその話を旦那にして、メッセージカードとか俺があげるやん!って言われた一言に、もしかしてなんかあるの!?って期待してた自分がアホみたい!!笑
旦那は娘より先にいびきかいて寝てるよ!!笑
ただのはけ口のない愚痴でした😂
- ポッポ(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

mama
うちも同じくです、、
たぶん男の人にとって母の日って自分の母親しか思い浮かばないんだろうなと思います😵笑
ポッポさんいつもお疲れ様です🙌
自分にちょっと高いスイーツでも買って悲しいけど自分で自分を褒めましょ😁

みー
皆さんけっこう何もなかったというお声が多くてうちの最低な旦那だけじゃなかったんだなと思いました(^_^;)
男の人ってイベント苦手というかあまり興味がない人多いみたいですね。
特に日本人男性は思ってても行動や言葉に出すのが苦手だとか。
でも期待しちゃう自分が嫌です(>_<)笑
-
ポッポ
コメントありがとうございます😭
ママリのママさんたちのコメントを見てるとみんな一緒なんだなーと思いますよね😂💦周りの人はパパがこんなんしてくれた!みたいなのを聞いていたので…😭
ほんとに期待しちゃって落とされますよね!笑- 5月12日
ポッポ
コメントありがとうございます😭
ほんと男の人って…て思いました!笑
義母にすら私が用意しましたよ💦
mamaさんもお疲れ様です✨
お互い褒めあいましょう😂