
1歳の娘が卵を食べた後に吐いてアレルギー反応が出た場合、同じ経験をした方いらっしゃいますか?
卵アレルギーについてです。
1歳になったばかりの娘なんですが
卵はゆで卵から初めて卵黄卵白ともに
大丈夫で、卵使ってある食品や
レトルトの離乳食も卵が入ってるやつも
食べたりして特になにもありませんでした。
しかし、今日薄焼き卵を更に炒って1/3程
食べさせたら30分たたないうちに全て
食べたものを吐いて着替えさせていると
お腹や腕や太ももが赤くなっていました。
これってアレルギー反応ですかね😵?
吐いたのは1回でその後機嫌はよくなったのですが
卵しか思い当たるのがなく…
同じような経験された方いらっしゃいますか?
お話聞きたいです😭
- MRまま(6歳, 9歳)
コメント

uni105
同じような経験あります。
ゆで卵は全卵大丈夫だったので、フレンチトーストを作ってあげたのですが、嘔吐、顔から体にかけて発疹、機嫌も悪くなり不安だったのでそのまま病院へ行き血液検査をしてもらったら卵アレルギーでした。
私の場合、加熱が足りなかったことが原因かと思われます…
MRまま
そーなんですね😭
わたしも加熱不足ですかね😵
しっかり加熱したつもりだったんですが…
病院に行っても今まで卵食べれてたなら卵アレルギーではないって言われて検査などはなく喉になにかひっかかって吐いたのか卵の加熱が充分でなかったところがあって吐いたのかってかんじだったので😵
他の病院で検査してもらった方がいいのかなとか考えてます…
uni105
そうなんですね💦
やはり加熱が充分か、そうでないかでアレルギーがでることがあるそうです。
吐いただけなら体が赤くなるのは…?って感じですよね。
もし今後そのようなことが起こったときは、発疹の状態を写メに撮っておかれるといいですよ!
アレルギーの発疹はそのときだけで、いざ診察してもらうときには治まっていることもありますから😖
MRまま
そーなんですよ😵体も赤くなってるのに体調悪いのと重なって発疹でたのかなって…
アレルギーって決めつけたくないんですけどアレルギーじゃないってのも腑に落ちなくて😭
写メとっとかなきゃですね🙇♂️勉強になります🙇♂️🙇♂️
uni105
体調悪い時もアレルギー反応は出やすいと医師から言われました!あとは、2日連続で食べさせて負担になったとかもあるようです。
アレルギーかどうかは検査しない限り分からないですからね…かといってその感じだと次に卵をあげる時どうしようってなりますよね😭💦
うちは去年の12月頃に卵アレルギーが発覚し、それ以降はベビーフードやパンなどの加熱が十分してありそれまでに食べた事のあるものなら○、卵料理や卵そのものは✕で、来月あたりにまた検査に行く予定になってます。
MRまま
次に卵あげる時怖くてたまりません😭昨日湿疹は1時間しないで引いたのに今朝起きたら全身に湿疹出てました😭
うちもそんなかんじのような気もします😵体調悪いの重なってそーなったらいいんですけど親が卵恐怖症になりそうです🙄
uni105
朝ってご飯の前ですか?
ご飯の前だとしたら食事関係ないのかな…でも即時型と遅延型?みたいなのありますよね…うううううん😭
調べてもらわないとハッキリしたことはわからないですよね…
朝の湿疹は写メに撮りました?
受診して見せて卵が気になるから検査してくれって言ってみてもいいかもしれません。医者によっては確信ないならお子さんが痛い思いするだけだから辞めとこうって方もいますが、気になったままじゃ卵食べさせられないですもんね…😭💦