
コメント

ぱーら
個人差あると思いますよ😊
排卵して徐々に体温上がってきて高温期に入ったってみにくい人もいますから✋️
妊娠の可能性がある場合は、高温期分14日+7日で21日高温期が続いたらですね👍
ぱーら
個人差あると思いますよ😊
排卵して徐々に体温上がってきて高温期に入ったってみにくい人もいますから✋️
妊娠の可能性がある場合は、高温期分14日+7日で21日高温期が続いたらですね👍
「妊娠」に関する質問
2人目妊活中です! 妊娠するためにこれすると良いよとか、逆にこれ避けると良いよとか、おすすめ(?)の過ごし方教えてください🙇♀️ 不妊治療通っていますが、なかなか授かれず、、😢 少しでも可能性のあることは試したい…
夫が頼りないなーと思うことがちょこちょこあります。 妊娠してから特に、ベビー用品とか色々積極的に調べてくれないとか。生活は不便では無いですが我が家はペーパードライバーなこととか。(バイクは乗ります) 頼りに…
初めての妊娠で何もわかっておらず、恥ずかしながら質問させていただきます💦 沐浴はいつ頃までするのでしょうか?? ベビーバスを使わなくなった場合、大人の浴槽にいれるのですか?? 普段お湯に浸からない家庭はどう…
妊娠・出産人気の質問ランキング
にゃんこにゃんこ
お返事ありがとうございます‼
その場合は徐々に上がっての徐々にも高温期の日数としてカウントしますか?それとも高温期になってからが1日目でしょうか?💦
21日なのですね🤔
ありがとうございます😄👍
ぱーら
徐々に上がってるところもカウントします✋️
にゃんこにゃんこ
なるほど‼
高い日からを1日目とカウントしてました💦
排卵の翌日から高温期1日目なのですね🤔
ありがとうございます☺️