妊娠・出産 排卵後、体温が上がった日から数えて17日以上経過すると高温期ですか? 高温期とは排卵して体温が上がった日から1日目でしょうか? 妊娠の可能性がある場合は排卵後、体温が上がった日から数えて17日?以上経過とかでしょうか?🤔 最終更新:2019年5月12日 お気に入り 排卵 妊娠 高温期 体温 にゃんこにゃんこ コメント ぱーら 個人差あると思いますよ😊 排卵して徐々に体温上がってきて高温期に入ったってみにくい人もいますから✋️ 妊娠の可能性がある場合は、高温期分14日+7日で21日高温期が続いたらですね👍 5月12日 にゃんこにゃんこ お返事ありがとうございます‼ その場合は徐々に上がっての徐々にも高温期の日数としてカウントしますか?それとも高温期になってからが1日目でしょうか?💦 21日なのですね🤔 ありがとうございます😄👍 5月12日 ぱーら 徐々に上がってるところもカウントします✋️ 5月12日 にゃんこにゃんこ なるほど‼ 高い日からを1日目とカウントしてました💦 排卵の翌日から高温期1日目なのですね🤔 ありがとうございます☺️ 5月12日 おすすめのママリまとめ 妊娠・高温期・体温・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 高温期・体温・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
にゃんこにゃんこ
お返事ありがとうございます‼
その場合は徐々に上がっての徐々にも高温期の日数としてカウントしますか?それとも高温期になってからが1日目でしょうか?💦
21日なのですね🤔
ありがとうございます😄👍
ぱーら
徐々に上がってるところもカウントします✋️
にゃんこにゃんこ
なるほど‼
高い日からを1日目とカウントしてました💦
排卵の翌日から高温期1日目なのですね🤔
ありがとうございます☺️