※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るるるっるん
子育て・グッズ

生後16日目で母乳が少ないです。毎回80mlのミルクをあげていますが、混合授乳に移りたいです。いい方法はありますか?

こんにちは。
生後16日目ですが、まだ母乳が少ししか出ません( ; ; )
左右5分ずつしぼって20-30位です。
おっぱいもあんまり張らないです。

皆さんは生後どれくらいで母乳が出るようになりましたか?

今は1日7〜8回で毎回80mlのミルクをあげてますが(ミルクの前におっぱいを5分ずつ吸ってもらっています)
できれば完母よりの混合にしたいです(*^_^*)
何かいい方法ありませんか?

コメント

みーちゃん

甘いもの食べてみてください(^-^)/
おっぱい張りますよ!

緋樺俐

頻回授乳をしてみたら出やすいかと思いますよ😄
ミルクよりの混合にしかならなかったのです😭なぜなら子供が飲まない子だったので😭
保健師さんから教えて貰ったのですが、泣いたら母乳→泣いたら母乳→泣いたらミルクの順番であげるように教えて貰いました😄以前よりもでるようになりましたよ🎵

  • るるるっるん

    るるるっるん

    泣いたらおっぱいを飲ませるけど、焦ってる赤ちゃんをみてかわいそうに思ってついついミルクをあげてしまうのです( ; ; )

    • 3月8日
めぐる☻

私も全く同じでした!!
母乳の量が少なめで悩んでたのですが、子どもが成長してくれていればいいか☆と思い、母乳量を気にしなくなり、今も混合です(。>ω<。)

出ない事をナーバスに考えると余計に出なくなるよとナースさんにも言われたので、あまり気にしなくてもいいと思いますよ♡

MINMIN@蒼

とりあえず吸わせるのが大事かと思いますよ!
泣いたら吸わせての繰り返しで最初は大変ですが量が増えると思います!

あとは母乳外来などでマッサージとかしてもらうといいかもしれません。
私は1人目の時行きましたが
めちゃくちゃ出るようになりました笑

  • るるるっるん

    るるるっるん

    やっぱり母乳のマッサージとかは良いですかね!
    ちょっと予約をとって行ってみます!
    ありがとうございます♡

    • 3月8日
ナッティン

私も最初は、全然出なくて辛かったです。20-30出てるなら、まだまだ出る気がします!
私は、とにかく泣いたら咥えさせてました。で、ミルク足すのは、3時間あけて。頻回授乳して、一ヶ月検診の時に助産師さんにみてもらったら、大丈夫ですよーって事でしたので、今は2日に一度だけミルク足してます。
母乳ハーブティーをしょっ中呑んで、白ご飯と根菜類を沢山食べてました。煮物とか、味噌汁とかにして。

  • るるるっるん

    るるるっるん

    今日からミルクを減らして頻回授乳してみます!
    赤ちゃんが泣いたらついついミルクをあげてしまうのです( ; ; )

    • 3月8日
  • るるるっるん

    るるるっるん

    ちなみにおっぱいをあげても泣く場合はどうすれば良いですか?
    やっぱりミルクを足すしかないですか?

    • 3月8日
ナッティン

ミルクは3時間はあけるって指導があったので、私なら、おっぱいの後に泣いても、3時間空いてないなら、母乳をもう少し長く与えます。ちなみに、新生児から今も、左右10分ずつあげてます。疲れて寝ちゃう事もありましたが、それは寝かせて、また起きて泣いたら咥えさせてました。

shiii11

とにかく吸わせる事ですかね(^◇^;)
母乳の後にミルクを足す場合、搾乳しておくのもいいですよ♪次泣いた時はオッパいのあとに搾乳した母乳をあげたり、、私の出がいい方ではなかったので、搾乳頑張ってました〜( ̄▽ ̄)