※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなぼー
妊活

妊活中、転院を検討中。治療内容に不満があり、限られた妊活期間を考慮。体外受精も視野に。皆さんの意見を聞きたい。

妊活中、次回4周期目のトライです。転院しようか悩んでいます。

◎不妊治療開始まで→産婦人科メインの病院で卵胞チェック
◎2.3回目→1度目の転院(不妊治療専門)。
先生は良い人だなと思っていたんですが、家の事情的に妊活できる期間が決まっており、内服や注射など積極的な治療を求めていることも伝えていたのですが、こちらが注射を希望しても、「今回は様子をみましょう」と言われることが多く、あまり納得した治療内容ではありません。多分、妊活できる期間が限られてることも忘れてるように思います。(様子を見てたまごが育たず強制リセットになったこともありました)


今年34歳で、妊活に挑戦できるのは残り7回です。多嚢胞性卵巣症候群ですので、タイミング法を長くするよりも人工授精や体外授精に進むことも視野に入れており、他の病院へ転院を検討していますが、まだ早いでしょうか?

皆さんならどうされますか?アドバンスお願いいたします。

コメント

はなはるもも❤️

同じ歳です!
転院はまだ早いかなと思います。
何もしない。様子を見るというのも、最初の大切な治療かと思います。
ホルモンの値は計ったりしませんか?私の行ってた病院も、やはり最初は投薬、注射などせず、時期により、自力で、どれくらいのホルモンが出ているのか?という検査と、卵管造影など検査を一通りしながら、治療でしたよ。
ホルモン値が足りないようなら、注射もしくは投薬でした。

残り回数が決まっていて、焦る気持ちもわかりますが、医師と話し合った方がいいかもしれませんね。
何回タイミングみてだめから、人工授精、体外受精に行きたいとはっきり伝えた方がいいかと思います。

私は上の子は、一年程タイミング療法で、

はなはるもも❤️

間違って送ってしまいました。

上の子は一年程タイミング療法で、やっと授かりました。
もうタイミング無理だから、不妊専門に移ろうと思った矢先でした。
下は運良くタイミング療法2回目で授かりました。

  • かなぼー

    かなぼー

    コメントありがとうございます(^^)私の説明不足でごめんなさい、息子がいるのですが息子の時も内服と注射をしてタイミング法で授かったんです。なので、二人目の妊活でも同じ方法でないとまず無理かな…と通院していまして(;_;)ホルモン値も測定し、卵管造影検査も実施済みです!主人のフーナーテストぐらいですかね…してないのは(´;ω;`)
    何回タイミングみてダメならステップしたほうがいいのか、そのあたり聞いてみようかと思います!その進め方をセカンドオピニオンしてみようかなぁと思っていまして…悩みどころです(´;ω;`)

    • 5月12日