
コメント

かっちゃん
6ヶ月検診の時に逆子でしたが
この前の7ヶ月検診では戻ってました😊💓
まだ動き回れるから大丈夫だよ~
ってゆわれました!!大丈夫ですよ🙌

まこ
わたしも5ヶ月くらいからずっと逆子です!
ぐるぐると回ることもなく、ずっーーと逆です!笑
この子は回ることを知らないんだな…と。
おかげで膀胱が蹴られ、四六時中尿意に悩まされてます…
わたしも30週から逆子体操するつもりですが、
逆子なら逆子で、ある程度覚悟してます(*^^*)
健康に育ってくれているならオッケー(*^^*)
ちなみに、義母が一度死産していて、
その時も逆子で助産師さんが無理矢理直そうとマッサージして死産したそうです。
それを聞いてから怖くて😣
逆子でも健康で生まれてくる子はたくさんいますし、
焦らずのんびり~治ったらほめてあげよう~✌って思ってます(*^^*)
お互い出産予定日もちかいようですし、頑張りましょーーー♥
-
さきぽん
死産(;_;)
それは怖いですね。
何でも無事に生まれてきてくれれば良いですね。ありがとうございます(*^^*)- 3月10日

N.マッピー
私もずーっと逆子だと言われていて30週すぎてまだ逆子だったら逆子運動しようと言われていましたが30週の検診で見事に戻っていて今もそのままキープです。
30週入るまでは回転しやすいから気にしなくていいと言われましたよ。
-
さきぽん
やっぱり30週までは気にしなくて良いんですね(*^^*)
- 3月8日

しんじゅ
まだ赤ちゃん自体が自分で動ける大きさですし、あまり早くに体操などの運動をしたら子宮収縮に繋がり早産の危険性なども出て来ますので、医師の指示通りでいいと思いますよ(*^_^*)
-
さきぽん
ありがとうございます(*^^*)
- 3月8日

あゆモナ
まだ赤ちゃん動き回れるので大丈夫ですよ😄
それくらいの時期は、頭は下だよ😄て言いながらお腹さすってました❗いつの間にか逆子なおってましたよ😄
話しかけてたら聞いてくれるかもですよ😄
-
さきぽん
私も、言い聞かせてます。
続けます(*^^*)- 3月8日

かんママ☆
同じくです!!明日健診なんですけど、2週前の健診で逆子と言われ、それから胎動を気にしてますが下の方やお腹の横の辺りで感じるので、まだ逆子な気がします(*_*)まだ動けるスペースがあるから30週までは大丈夫だよと私も言われました。心配ですよね~(´д`|||)でも気長に待ちたいと思います(^^)
-
さきぽん
気長にまつしかないですよね〜(*^^*)
ありがとうございます。- 3月10日

もりりん
あんまり早くからしても、また逆子になる可能性があるからだと思います( ^ω^ )
私も31wで逆子と言われましたが、翌週には戻ってました。
まだまだ赤ちゃんは、お腹の中でグルグルまわるみたいです(;^_^A
-
さきぽん
よく動く子だと、早すぎても意味がないですもんね。ありがとうございます(*^^*)
- 3月10日

退会ユーザー
私はその頃には逆子運動してそれからずっと逆子なおってます!
-
さきぽん
羨ましいです(*^^*)
- 3月10日

ゆうはる❤️
私の担当医は「逆子体操は半分迷信」と言う考え方の先生です。
確かに友達でも体操して一時的にはなおったけど、また逆子になったと言う人もいますし、帝王切開が決まっていたのにギリギリで治った人もいるそうです。
逆子は身体が冷えると赤ちゃんが頭を守ろうと母親の心臓の近くに頭を動かしていると聞き私は下腹に毎日カイロを貼っています。貼り出してからはずっと逆子と言われていたのが治りましたよ!
良かったらやってみてください^o^
-
さきぽん
カイロ試してみます(*^^*)
- 3月10日
さきぽん
ありがとうございます(*^^*)
今、966gなんですが、次8ケ月検診で毎回不安です(笑)
主人が逆子で帝王切開だったので(笑)