※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2人目のタイミングでベビーベッドをレンタルor購入した方!サイズはミニ…

2人目のタイミングでベビーベッドをレンタルor購入した方!サイズはミニですか?レギュラー(標準)ですか?

上の子(出産予定時、2歳)からの安全策でベッドを考えているので長く使用できる方がいいのか迷っています。
1人目では1ヶ月だけレンタルしました。

コメント

ぷにか

ミニを購入しましたが結局1ヶ月半しか使わなかったです😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それ以降、日中に上のお子さんがおられる時は敷布団ですか?
    何か上の子対策はされましたか?

    • 5時間前
  • ぷにか

    ぷにか

    日中はハイローラックにいました!
    今はハイローラックだったりベビー敷布団だったりです!

    今はもう上の子も分かってるので日中にベビー敷布団に寝かせても同じベッドに寝かせても踏んだりしないです😌

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ハイローラックも便利ですよね!
    なるほど
    それも悩んだんですよね😫

    • 4時間前
かえる

ミニを、半年間レンタルする予定です!
レンタル料は6,000円でお得です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もレンタルなら半年かなと考えていました!
    ミニでいけますかね😂

    • 4時間前
  • かえる

    かえる

    置くスペースを考えてミニにしました😂
    まだ届いてないので未知ですが😂

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにスペース的にはうちもミニです😂

    • 3時間前
はじめてのママリ

レギュラー買って1歳3ヶ月ですがまだ使ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですか!
    レギュラーだと1年使用も窮屈さは全然ないですか?
    日中、夜どちらも使っていますか?

    • 4時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    上の子はミニを友人に借りて3ヶ月で使えなくなったのですが、レギュラーは余裕あります⭕️

    昼寝も夜も、寝る時はベビーベッドです。

    リビングの居場所としてハイローチェアもありました(これは寝返りでベルト突破するようになって使わなくなりました)

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    家にスペースがあればレギュラーがやはりよさそうですね!
    上の子対策とはいえ、動きだすとレギュラーもどうなのかなとは思ったのですが、参考になります!

    • 3時間前