
コメント

つぶら
私はアプリを使ってます😊
育児日記は1歳まででしたが、アプリでもいいかなと思いまして😊
後は産まれる前から日記を書いてまして、日にちは飛び飛びですが、書けるときには書くようにしています✨

natumikan
1歳から、ほぼ日5年手帳使ってます。
1ページにその日の5年間が見られるようになってて、毎年その日に何があったか振り返られるので、いいなぁと思いました!
-
anri
5年手帳ってあるんですね✨
Amazonとかで売ってますか?☺️- 5月12日
-
natumikan
公式サイトで購入したので、Amazonで売っているかはわからないです💦
1日分のスペースはそれほど多くないので、日記続けられない私でも、毎日書けてます😁- 5月12日
-
anri
公式サイトあるんですね😃
私も日記続けられない方です(笑)
私もサイトを探してみたいんですが、日記の名前ってなんですか?😊- 5月12日
-
natumikan
『ほぼ日5年手帳』ってやつです。
私は『おおきいほぼ日5年手帳』を使ってます!- 5月12日
-
anri
教えて頂いてありがとうございます✨
サイト検索してみます😊
色々質問してしまってすみませんでした😣💦- 5月14日

M
妊娠がわかった日からマタニティノート、産まれた日から育児ノートつけています。
私は3歳までは毎日かけるタイプのものを買って使ってます!
-
anri
マタニティノートもあるんですね😃
ちなみに、どんなノートか教えて頂けないでしょうか?🥰- 5月11日

むうちび
妊娠判明の日から10年日記を買って書いてます。10年経ったら新しい10年日記と一緒に娘にプレゼントして、そこからは自分で書いてくれたらいいなと思っています。
ちなみに、結婚した日から、自分用の10年日記も書いてます。
-
anri
10年日記もあるんですね☺️
結婚した日からって素敵ですね✨- 5月12日
anri
アプリもあるんですね☺️
書けるときに書いた方が気楽に出来そうですね🍀
参考になりました✨ありがとうございます😊