
祖母に対してのストレスが半端ないです。話は全く聞かず、常に自分のこ…
祖母に対してのストレスが半端ないです。
話は全く聞かず、常に自分のことが最優先で人の気持ちを考えない無神経な発言ばかりしてきます。
事情があって今私の実家で同居中です。(いずれ別居することは決まってます)
本当に些細な事なんですがいちいち旦那に愚痴るのも気分悪くさせてしまうので吐き出させて下さい。
いつも祖母は自分の好きな時間にご飯を食べたいので自分の部屋でご飯を食べるんですが、夜ご飯は私が作ってます。
この前あんまり多くても食べ切れないと言われたので祖母の分だけ他のより小さめの皿によそってあげたら次は自分だけ少なめにされて不公平と母に愚痴ってたらしいです。
なので自分で好きなだけ取ってもらうようにしたら次は私鶏肉そんなに好きじゃないのよね〜と鶏肉料理を作った日に言われました。本当に悪気なく無神経なことを言ってくるんです。
しかも次の日の分までおかずを取っていくので冷蔵庫には祖母の食べきれてないおかずまみれで結局腐って捨てられます。
今日、そのことについて結局捨てることになるならまず冷蔵庫の中のおかずを食べ切ってからにしてしばらくはその日に作ったおかずを取らないようにして欲しいと伝えました。
そしたら食べ切ってるわよ!!そんなことない!!私の分も作って欲しい!とすごい剣幕で怒ってきました。
その後に私の作った料理の味見をしてるだけじゃない。どんな味かみたいだけだから少しくらい分けなさいよ。と言われもう意味がわからないし本当にブチ切れそうになりました。
私の祖母って頭おかしくないですか?もう全然ボロクソ言っていただいて構いませんので誰かに話を聞いてもらいたいです。
- とろサー(7歳)
コメント

退会ユーザー
もう亡くなってしまいましたが、私も昔は祖母と同居していました。
実の祖母ですよね?
昔からそんな人だったんでしょうか?
これだけではなんともいえませんが、認知症の初期症状とかなのかなって思いました💦
そうでなければとろサーさんに何か不満があって虐めてるのか?
とりあえず普通ではないなと思いました😣

yang
普通かと聞かれたら、普通ではないかなと思いました😢
身内からそのようなことを言われて傷ついてらっしゃると思います、あまり思い詰めないようになさってくださいね。
冷蔵庫が残り物でいっばい、腐らせるまで放置、自分の言ったことを忘れているというところから、失礼ながらお祖母様は認知症の初期ではないですか?
以前から…というわけでなければ、もしかすると可能性あるかなぁと思います。
-
とろサー
ありがとうございます😔
私も認知症なんじゃないかと思ったこともあるんですが、祖母は昔からこんな感じだと母も言ってたのでただ性格が普通じゃないんだと思います。
頑固すぎるので私が指摘したことは全部違う!そんなこと言ってない!と否定してくるので💦- 5月11日

サルっこママ
うちもそんな感じです💧😭
本当に自己中な人で常に文句言ってます💧
私も普通じゃないと思っています💦
身内だから余計に、怒りを通り越して「なんで?」って切なくなりますよね😭
-
とろサー
切なくなるのすごい分かります😢
家族なのに嫌いという感情を抱く事がすごい悪い事みたいで自分が嫌になります。
他人なら関わらないでいられるけど身内だと訳が違いますもんね💦- 5月11日
とろサー
昔からそんな感じです💦
全て自分の都合のいいように記憶が変えられてる感じがします。
私が家でも余計なストレス溜めたくないので極力関わらないように避けているのが気に食わないんだと思います。
普通ではないですよね。
話聞いていただけるだけでも心が楽になります😞