※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

別居予定で離婚調停を考えています。子供の苗字はどうなりますか。

別居予定です。離婚調停をするつもりです。
その間、子供の苗字は通称(母の旧姓)にされましたか?今までと同じ苗字を名乗りましたか?

コメント

はじめてのママリ

同じ苗字でいってました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    保育園の時に調停して離婚しました。
    園長先生とお話して離婚成立してから旧姓に戻しました。
    先生方にも共有しないとだったのでそこまで急ぐ事でもないかなと。
    小学校であればお話してみてもいいかと思います!

    • 12時間前
はじめてのママリ🔰

ちなみに、転校はされましたか?
私は夏休みの間に転居して、調停が9月なので、調停前に学校が始まる感じなのです。。なのでもう通称(母旧姓)にしておいて、学校始めようかと思ってるのですが、大丈夫でしょうか。。

Riiiii☺︎

その間とは??
離婚成立して戸籍が抜けないと自分も子供も旧姓にはならないです🤔

  • Riiiii☺︎

    Riiiii☺︎

    上の読みましたが、さすがにそこは学校と要相談かと思います🤔
    まだ調停すら始まってないなら尚更💦

    • 12時間前