
もうめちゃくちゃ旦那が面倒です。起きた時から 少し機嫌がいつもより悪…
もうめちゃくちゃ旦那が面倒です。
起きた時から 少し機嫌がいつもより悪いかな?とは思っていて何となく心当たりはありました。
ですが、車屋さんに行く予定だったので準備して、と言っても眠いと言って全く動かない旦那、あーちゃんが約束守らないから俺も守らない と言い出しました。
その約束が もう物凄くしょうもない事で…
当分 仲良しはしていなくて 旦那が昨日の夜 誘ってきたので
腰痛いから 朝にしよう!と断りました。
そう私が言ったのに朝しなかったじゃん。だから俺も約束守らない。と。
もう普通にめんどくさいです。朝は寝てて 目が覚めたら仲良しするつもりでしたが私が起きたのも娘が起きてからだし
当の本人も爆睡。自分も寝てたじゃんというと 起こしてくれないと起きれる訳ないじゃん。と。
そんなんで ハブてるものですか?逆に私に朝、アラームかけて起きてしよう。とでも言いたいのか?と思い。。
せっかく物凄いいい天気なのに
免許は旦那しかないから 娘とお出かけも出来ないし
まじでめんどくさいんですけど。。
- あーちゃん(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

なぁぁ
分かります!うちの旦那もそのタイプ😂
子供居るのにお前の都合でやれんわって感じですししたいなら自分から触ってきたりしてきて始めろよって感じです!
なんでわざわざこっちが起こしてさなあかんのって毎回思います😂
ぽんた朗。
よこからすみません😣💦⤵️
共感してしまったので思わず…😂
それなんですよね!!!したいなら自分から行動してくれればいいのに、我が家は子供達の寝かしつけは必ず私で、一緒に寝落ちしてると寝室に来るなり自分も布団には入るのですがでかいため息と舌打ちを何度もされ“察しろよ”オーラをだしてきます😥それに耐えきれなくなって1階に行くと、床なのか壁なのか“ドンッ”とやられるので物音に敏感になってしまいました😰💦
なぁぁ
ほんとそうです😂
なぜ待ってる?って感じでそれでせんやったら次の日ブツブツ言ってきて「お前を待ってたせいで寝不足」とか言われては?って感じです!
子供が寝たの分かってるんやからしたいならしてこいよってガチで思いなんで受け身になってんの?って思い
この前「おいマグロ」っ言っちゃいましたもん🤣