
コメント

うららか
もしりんご病だった場合、妊婦さんはそれなりの対応をしたほうがいいと思うので、確認したほうがいいと思います!血液検査したらわかりますよ。
うららか
もしりんご病だった場合、妊婦さんはそれなりの対応をしたほうがいいと思うので、確認したほうがいいと思います!血液検査したらわかりますよ。
「症状」に関する質問
妊娠中で男の子と女の子で違った症状 ってなにかありましたか? PCOSで自然妊娠を諦めていたところ先日妊娠発覚! 最終生理から計算すると4週と6日です。 とんでもない吐き気があり(娘2人の時はつわりは全くなかった) …
あしたで5w0dです。 明後日初診に行きます。 なんとなく眠気があるだけで、つわり等他の症状は全くないです。。 同じような方いますか? ちゃんと無事に妊娠しているか不安です😭
6日間熱が上がったり下がったりしてるのですが何でしょうか? 高熱になったり微熱、平熱に戻ったかと思えばまた次の日高熱とかです。 水曜日に病院に行きましたが風邪と診断され 解熱薬と、少し喉が腫れてる・気管支が狭…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はなmama
ありがとうございます!
普通の内科ですぐに結果が分かるのでしょうか??
うららか
わたしは上の子の幼稚園で流行ってきたので産科で血液検査で抗体調べてもらって、1週間後に結果がわかりましたよ。その時に最近もかかってないことがわかりました。
周りの妊婦さんのこと気にされてて優しいですね!
はなmama
やっぱり1週間ほど時間がかかるんですね(;_;)
すぐ分かればその間休もうかと思いましたが、1週間 かかるなら、病院に行っても微妙かな(;_;)