![はなmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![うららか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うららか
もしりんご病だった場合、妊婦さんはそれなりの対応をしたほうがいいと思うので、確認したほうがいいと思います!血液検査したらわかりますよ。
うららか
もしりんご病だった場合、妊婦さんはそれなりの対応をしたほうがいいと思うので、確認したほうがいいと思います!血液検査したらわかりますよ。
「妊婦」に関する質問
上2人同性で、3人目も同性と分かった妊婦さん🤰 現在三姉妹、三兄弟のママさん! 「異性も育ててみたかったなぁ〜」 という気持ち、どんな風に変化しましたか? 私は、昨日3人目も女の子っぽいことがわかりました😂 産ま…
31週妊婦です。29w1dに少量出血して受診し、子宮頸管長が3㌢といわれ自宅安静をしてました。張りはありましたが痛みはなく過ごしていました。 30w5dの夜中にトイレに行った際に2.3滴の血液が垂れたためすぐに病院に電話し…
予定日超過の妊婦さん、共感してくれる方いませんか 1人目9日超過しました。 2人目早いとか言うけどたぶん予定日超過コースだろうな、と自分は思ってます。 義母は2人目だし動いてるから早いんじゃない?と 何回も言っ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はなmama
ありがとうございます!
普通の内科ですぐに結果が分かるのでしょうか??
うららか
わたしは上の子の幼稚園で流行ってきたので産科で血液検査で抗体調べてもらって、1週間後に結果がわかりましたよ。その時に最近もかかってないことがわかりました。
周りの妊婦さんのこと気にされてて優しいですね!
はなmama
やっぱり1週間ほど時間がかかるんですね(;_;)
すぐ分かればその間休もうかと思いましたが、1週間 かかるなら、病院に行っても微妙かな(;_;)