
コメント

ほぬ
初めまして♪♪
安定期入ってからウォーキングを
したりマタニティビクスに
通ったりしていました☆
臨月に入ってからは
スクワットなどしていましたよ✨
きついときは
無理せず休むことも
妊婦の立派な仕事です!!

ゆみ
私は仕事してるので、
&保育園に送り迎えもあるので、
それで精一杯ですねw
専業主婦で、1人目妊娠の方であれば
無理しないでいいと思います!
仕事も保育園もなかったらゆっくりしたいですしw
安定期入って、動いても大丈夫そうかお医者さんに聞いて、
大丈夫ならたまにウォーキングとかしてもいいかもしれませんね☺️❤️
-
まる
コメントありがとうございます(^^)
仕事はしているのですが1ヶ月の休みから復帰後体力がなく午前中だけ勤務しています😢
上のお子さんもいらっしゃる方だと無理にでも動かないといけないので本当に大変ですよね😢
お仕事もされていて本当に尊敬します😢
もうすぐ安定期なので聞いて大丈夫そうであれば始めようと思います♪- 5月11日
-
ゆみ
通勤とか午前中の勤務でも、
充分だと思います😭❤️
お互い無理なく頑張りましょうね👶🙏- 5月11日
-
まる
フルタイムから急に午前中だけになったので会社には申し訳なかったですがが、、、😢
ありがとうございます!
頑張りましょう(*^ω^*)- 5月11日

ママリ
散歩とストレッチくらいしかしてないです。
2ヶ月寝たきりだったので散歩も大変でした。。。
-
まる
コメントありがとうございます(^^)
2ヶ月も💦
大変でしたね😢
無理せず自分のペースでやっていこうとおもいます♪- 5月11日

みかん
つわりで3ヶ月ほぼ寝たきり生活でしたが、家のなかでの足踏みから始めて、徐々に買い物などでスーパーの中を歩くようにし、今は朝昼の食後に30分~1時間歩くようにしています(^-^)あとたまにマタニティヨガをやってます!仕事は行けていないので、散歩しないと暇です😂
1か月ちょっと前までは、お風呂に入るのさえ息切れしていて、体力が心配でしたが、徐々に動くようにしたら回復してきましたよ🙆✨
-
まる
少しずつ動くのが大切ですよね😢
ありがとうございます(*^ω^*)- 5月11日
まる
こんにちは(^^)
コメントありがとうございます😆
やはりウォーキング等が良いですよね(*^ω^*)
自分のペースでしていこうと思います♪