![むーみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![メメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メメ
その金額次第ですかね🤔
あんまりにも高いようなら別に行かないです💦
4Dって大きくなると見えないんですよね😅
![みたらし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みたらし
うーん、31週なら少し微妙ですね😰
赤ちゃんもそろそろ動きづらくなってるので、手をお顔の前に持ってきていて、エコーしてもお顔が見えない可能性もあると思います。
それでも普通に見える可能性も勿論あるので、行くとしたら最短の日時で予約をとった方がいいかもしれません😃
あとは、エコーの前に赤ちゃんが起きてくれるといいのですが…😊
-
むーみん
そうなんですね!
行くとしたら火曜日です。
見たいけどお金は自費だし見られなかったらショックですよね。- 5月11日
![りる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りる
妊婦健診で普段から通っていた産院で毎回4Dしてもらってて、31週のときは見えました😊角度の問題でバッチリ綺麗なのがってわけではなかったですけどね(笑)
赤ちゃんが大きくなってエコーの枠?規格?に入りきらなくなるのと、出産にむけて羊水が減ると鮮明に見えないそうです!臨月の健診では4Dなかったです!
行くとしたらいまがギリギリってところでしょうかね?🥺
-
むーみん
31週だとやっぱりキレイに映らないんですかね。
自費だしかなり迷います(´・ω・`)- 5月11日
-
りる
顔のアップとか綺麗に映ってる人もいるので、最終的にはもう運かなーと思います😂でも自費だとかなり迷いますね!!💦 今しか見えないものだし、やっぱり4Dで見えると赤ちゃんって感じして実感が湧きやすいのも事実です!
私は毎回4Dのとき赤ちゃんの顔の向きとか悪かったので、通常のエコーのほうが全身見えるし口動かしてるのも分かるしって感じでした💦
もし行かれるのなら良い感じに映ることを願ってます🥺💕💕💕- 5月11日
-
むーみん
4Dで顔がはっきり映ればいいのですが…
やっぱりそのときの運ですよね。
旦那と相談して行くか行かないか決めます!
ありがとうございます\(^o^)/- 5月11日
むーみん
金額は4500円って言ってました。
4Dが赤ちゃん大きくなると見えないなんて知らなかったです。
メメ
4,500円は躊躇いますね💦
その分で生まれてくる子に可愛い服とか買いたいなとか思っちゃう私です😂
私が通っていたところは4Dは2回だけで、16週から28週くらいがオススメって言ってました
なので19週と28週に見たんですけど、最初のは顔がちゃんと見えなくて、2度目は何とかでした
タイミングあるから難しいですよねぇ
むーみん
4500円払ってちゃんと見られたらいいのですが見られなかったらお金の無駄遣いになりますからね。
赤ちゃん女の子の予定だから可愛い洋服とか私も買いたくなります!
4Dは諦めようかな…
もうちょっと早く調べればよかったです(>_<)
メメ
個人的には普通のエコーでも結構顔立ちの想像はつくし、4Dもそんな正確に見える訳ではないので今回はなくても良いのかなと思いますよ😊
私の4Dの思い出は、眉間にシワ寄せた顔されただけです笑
むーみん
そうですよね。
4Dは諦めようかな(´・ω・`)
見てみたかったけど。
眉間にシワ寄せた顔だったんですね!
そんな顔も可愛いです(*´∀`)