
夜になると、旦那が娘に対して冷たく、家事や育児も放置。里帰りから8ヶ月美容院にも行けず、旦那の親の過干渉もストレス。毎日しんどいけど娘は宝物。
最近夜になると、旦那が一緒にいたり抱っこをしていてもわたしがちょっと背を向けただけで泣きます。
ミルクもわたしからしか受け付けません。
ざまあみろと思ってしまいます、、
普段から旦那は朝が早いためわたしたちが起きる頃にはいません。
夕方帰ってからは、娘をお風呂に入れてくれます。
入れるだけ、洗うだけ、準備やら出た後は全てわたし。
そしてその後わたしがご飯の支度をしている間はiPhone片手に娘の相手、、してる時もあればほぼ放置。
泣いたらちょっと相手して抱っこして泣き止んだらまた放置。
休みの日は出かけるとずっと抱っこしてる、、
外では育メン面、、ちゃんとパパやってるところを見せつけたいだけ、、やってる風、、、
ちなみに家事は全てわたし、、いやごみ捨てだけ旦那、、
食べ終わったお皿も放置、、
里帰りから帰ってからずっとこんなんだから美容院も里帰り中に1回行っただけだからもうかれこれ8ヶ月程行けてないし、、
旦那の親はいい人なんだけど好きになれないからあんまり会いたくないけど毎週来るし過干渉だしちょっとうっとおしいし娘懐いてないし、、毎週来るのに、、笑える
でもわたしの親にはたまーにしか会えないのにめちゃくちゃ懐いてるから娘にはわたしの気持ちが伝わってるのかなあ、、
何が言いたいって毎日しんどい
娘はかわいい愛おしいだいすき宝物
- ひよこ(6歳)
コメント

ゆるる
私の2歳の子供は
「パパ、携帯やめなさい」とか
「パパ、何々したでしょ!」
など、
私が普段愚痴っている事を全て
パパに2歳なりの言葉で伝えて
くれます🥰笑笑
子供に言われると、笑いながら
ちゃんとするようになりました。笑
女の子はママの味方ですから
もう少し大きくなったら
笑っちゃうくらい、大人びた
発言するようになると思います!

な
息子と一緒にお風呂入れるのが週一で、朝は私たちの方が出るのが早い以外は同じです✋外での育メン面がいっちばんイラつきます✋
うちの子もそのくらいの月齢になったら、そうなるのかな!と思うと早くザマアミロと思う日が待ち遠しいです(笑)
-
ひよこ
抱っこしてるだけでいいパパだねって言う周りのおばちゃんたちにも黙ってって思っちゃいます🙈
男の子なんてきっともっとママだいすきだから絶対なると思いますよ!!!!!!笑
その日を迎えるために今のうちに沢山愛情注いでおきましょう💓笑- 5月11日

。
うちの旦那もそんな感じですよ
朝起きた頃には仕事に行っていて
帰ってくるのは早くて20時前です
旦那は娘のお風呂は
準備から片付けまで全部
してくれますけど、、
それ以外は何もしません🙄
食べ終わったお皿も
そのまま放置やし👈
家事も手伝ってくれないし
なんなら、娘が傍で泣いてても
携帯ゲームに夢中で放置ですよ
呆れますよね。
外に出た時だけ
ホンマにイクメンパパ装って
鬱陶しいですよね。笑
私の場合
ゴールデンウィーク
旦那の実家に帰省した際に
旦那が夜から朝まで
友達の家にゲームしに出た際
旦那の母親に
もー限界です
別れたいですわって
はっきり言いました。笑
男の人って
子供産まれても
ずっと子供のままですよね。笑
-
ひよこ
ほんっとに男の人っていつまでも子ども!!!!!!
家事にしてもちょーっと何かしただけでやってやった感満載にして、、あんたにやってもらわんでももう出来るわって思っちゃいます😂
わ、旦那の実家に一緒に行ったのに、、置いてきぼりはたまらん腹立ちますね!!- 5月11日

ダッフィー
毎日しんどい、でも子供は大好き。
めちゃくちゃ共感しすぎてコメントしてしまいました!笑
うちも昨日旦那があやしてるのを無視して私に向かって初めてハイハイしてきてくれました!
旦那がいくら呼んでも見向きもせず一生懸命私に向かってヨタヨタとハイハイしてくる姿が可愛くて愛おしくて♡と同時に旦那にざまあみろと思いました!笑
-
ひよこ
あらあらありがとうございます😳💖笑
うわ!!!!たまらんですね😂💓
なんかほんとに子どもってわたしたち母親を見てる時は他には見向きもしないですもんね!!!!
それがあるからやってられます笑- 5月11日
ひよこ
わあわあ、女の子はおませさんになるって聞くけどそれがまたかわいいですね🤤💕
わたしもその日が来るのを楽しみに頑張りたいと思います💪💖