
はぁ。私がまちがってますか?専業主婦です。旦那は仕事から帰ってきて基…
はぁ。
私がまちがってますか?
専業主婦です。
旦那は仕事から帰ってきて基本的にソファーでスマホをいじってます。
家事育児は基本的にやりません。
ゴミ捨ても私が集めて『捨てに行ってきて』と言ってやっと捨てにいく感じです。自分からはなにもしません。
子どものお風呂も基本的には私が洗って私が着替えさせて歯みがきして寝かしつけしてって流れです。
最近睡眠不足で(子どもが夜中に起きるので)旦那にたまには積極的に育児をしてほしいと言ったら、『俺は仕事してんだよ?俺が家事育児やったらそっちは何もすることないじゃん。仕事してきて家でも動いたら俺はいつ休めるの?そっちは休めるときあるでしょ。日中子ども寝てるとき休めるじゃん』と言われました。
なので『子どもが寝てるときに洗濯物やったりしてる。それに日中そんなに寝てくれないから別に休むときないから。じゃあもし私が働きだしたら育児を積極的にやってくれるわけ?』と言うと
『そっちが働いたらいいよ!やるわ!でも保育園の支払いに消えるだけである程度稼がないと意味ないと思うけど!!稼げるわけ??まぁ実際、今働いてないんだからそんなこと言ってもしょうがないだろ。てか、そんな感じならもう俺の弁当も作んなくていいから!洗濯物も自分のは自分で洗うわ』と言われたので
『別にそういうことを言ってるわけじゃないでしょ』と言うと
『は?じゃあなにがしたいわけ?』
と言われ
その後は別々の部屋に行きました。
私が悪いのですか?
なんかもうわからないです。
- まーり(4歳6ヶ月, 6歳)

なふ
そうやって、やるからとか
作らんでいいって言うなら
私ならそうします💩
進んでやってくれへん時は
なんでも指示出ししましょ!
てか、そんなに働いてる事が
偉いならなんぼでも働くから
家のこと完璧にピッカピカに
抜けなくしてって感じ🤷🏻♀️🤷🏻♀️🤷🏻♀️
専業主婦ナメんなよって感じです
わたしならすぐ放棄して
仕事探します、目の前で!!!
喧嘩してた時よくしてましたよ👌🏻
コメント