※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むく
妊娠・出産

夫が上司で、後輩の残業で帰りが遅くなり、理解されないことに悩んでいます。結婚や出産経験がないため、苦しんでいます。

夫と同じ課で働いています。
夫=上司です。

一昨日くらいからお腹の痛みがあって
今日は夫に早く帰ってきてほしくて
私が後輩の仕事を頑張って手伝いすぎて
頭が痛くなりました。
昨日は後輩が4時間ものんびり残業するから
上司の夫が帰りが遅くなりました。
何でわかってもらえないのかな。

後輩ちゃんは新人ではありません
4年目です。
普段から気が使えない子ですが
はっきりとあなたが遅いから
夫の帰りも遅くなるんだよと
言っていいんですかね…
結婚妊娠出産したことないから
分からないのはしょうがないのかな?

コメント

杏仁豆腐

職場が同じだと難しいですよね💦
勿論経験しないとわからないですが、私なら奥さんに言われると私情を持ち込むなよって思っちゃうかもしれないです💦

  • むく

    むく

    本当私情ですよね😢
    後輩ものすっごい要領悪くて。
    言うことも聞けない子で
    みんなの倍時間が
    かかっちゃう子なので
    もうイライラして😭

    • 5月10日
SR

それを分かってもらうのは
無理があると思います。
どうしても分かってもらいたいので
あれば、直接言うしかないように
思います。
妊娠、出産の経験がないと
分からないこと、たくさんあります。
言わなくても何でも分かってもらおう
という方が難しいです。

  • むく

    むく

    そうですよね。
    あまりにも後輩のろいし、
    私が手伝ってあげると
    言ってもいいですしか言わないし
    その割にはキリをつけて
    帰らないし爆発しそうでした😭

    • 5月10日
sa

気持ちはわかりますが、家庭の事情を仕事場に持ち込むのはあまり良くないと思います。
どうしても伝えたいならご主人に上司として早く終わらせるよう伝えてもらったらどうですか?

コマ

ダラダラ残業するなんて給料泥棒じゃないですか😂
もし伝えるなら上司が注意したり、仕事の仕方を見直したりして仕事を早く終わらせるようにするしかないですよね😅

  • むく

    むく

    めちゃくちゃ要領
    悪いやつですよね!
    整形とかマツエクと歯列矯正に
    お金がかかるみたいで
    結構残業してます😔
    4月から
    新人さんが入ってきたので
    その子に仕事振り分けるしか
    ないですよね😭

    • 5月10日
ちぃ

直接むくさんが言うのは
あんまり宜しくないかと💦
お気持ちは分かりますが
私情を挟むのはどーかと💧
どうしても伝えたいのであれば
上司である
旦那さんから伝えて貰う方が
いいかと思います💧

ただこれからもしかしたら
内容は違えど他の方達にも
負担をかけてしまうことがあるかもしれませんし
ましてや夫婦で同じ課ですよね?
むくさんにもし何かあったりしたときや
いざ出産ってなったとき
夫婦でお休みしたりとかになるかもしれないですよね?🤔
そーなってしまったら後輩さんだけでなく
他の方にも負担はかかるだろうし
私なら後輩さんにイライラするとは
思いますが
言わないですかね💧
言うにしても旦那の帰りが遅くなるとは言わないです💧
どーにかして要領よく仕事出来るように仕込みます(笑)

  • むく

    むく

    見てて本当イラついてしまいます。
    覚えはじめて丸3年の仕事が
    毎日残業3時間なので
    これ以上要領よくは
    多分無理なんです。
    お尻叩いて早くしてと
    言った月は少しマシになります😢
    その子は書類の催促とかが
    全くできないみたいで、
    来るまで永遠と待っていて
    だからあと行程の
    承認作業のいる夫に
    すごく迷惑かけてます…
    わたしから言うのは
    やめておきます。

    • 5月10日
  • ちぃ

    ちぃ

    要領悪い子ですねー🤣
    ビシビシ次すること言ってあげたらいんじゃないですか?🤔
    ってかそれは多分上司である
    旦那さんが直接ビシッと言うべきかと💦

    • 5月10日
ママリさんさん

うーん…私ならそれは言わないですね。。
「妊娠出産したことないから分からない」とかも、その子の仕事の進捗とはあんまり関係ない気がする(終わらせられるならとっくにやってると思う)し、結婚・妊娠できないことがコンプレックスな人もいるので、その辺は周囲にも安易に言わない方がいいと思います。
言うなら、旦那さん=上司から不必要な残業はしないように言ってもらうのがいいと思います。残業減らすのも上司の仕事だし。
むくさんが言うと、私情持ち込んで後輩いじめて、、みたいな図になっちゃいそうな気がします。

  • むく

    むく

    不必要な残業です…
    ハラスメントになりかねない
    ですね😢

    • 5月10日
ダッフィー

さすがにそれは言っちゃダメな気がします😂💦
早く帰ってきてほしい気持ちは分かりますが、あなたのせいで夫の帰りが遅いってさすがにちょっと💦💦
なら上司である旦那様がうまくその方に仕事の要領とか早く終わらせる方法を教えてあげるのが良いかなと思います。

はらぺーにょ

みなさん、おっしゃるように上司であるご主人が言わないと行けないと思います。
上司として無駄な残業をさせてはいけない、その子の能力に見合った仕事量にしなければいけないと思います。

後輩が残業するとご主人は残らないといけないんですか?
残業していたらその子とご主人が2人きりになるってことですか?
ご主人と二人きりになりたいからワザと残業するとか??
と疑います🤨

102

ご主人は4時間も付き合わなければいけない立場なのですか?
言うならご主人の方から言ってもらったらいいと思います!

要領悪い人って、イライラしちゃいますよね〜。悪くてもいいけど他人に迷惑かけないで欲しいですよね。