
保育園でのオムツ持参について、保育料にオムツ代が含まれているか疑問があります。連絡帳にはオムツの交換が多いのに、先生からの指示通り1枚だけ持たせていたため、ストックがなくなりました。保育料にオムツ代が含まれていることが分かり、疑問を持っていました。
保育園のオムツ持参について聞いていただきたいです😫
入園のしおりには間違いなく0歳~1歳児クラスの所に、毎日ビニール袋に1枚オムツをいれる。と書いてあり、1枚だけで足りるのか?と思いつつも1枚だけいれて通わせていました。
すると帰りに「何枚かストックを置いておきますので5枚くらい持ってきてください。」と言われたので、じゃあしおりにも書いといてよ、、、、と思いつつも、次の日5枚程いれ、それからはなにもなくても5枚はいれて通園してました。
すると次は「ストックがいっぱいなので返します。次から1枚だけ入れてきてください。ストックがなくなったらまたその都度いいますので。」と言われ、その日何枚かもってかえりました。
それからは連絡帳みても1日4枚くらいは交換してるのに、ずっとオムツのストックがなくなりました。とは言われず
1日1枚だけ持たせる日がずっと続いてました。
疑問には思っていましたが、お伝えすると言われていたのと、口うるさい奴だと思われるのも面倒なのでずっと不安ながらも黙っていました、、、、😫
そして何日も過ぎて今日、5月ぶんの保育料請求書が来たので見ると普通に当たり前のようにオムツレンタル代が使った分だけ加算されてました😰😰😰
明日、明後日は休日なので質問しにいけないので
イライラします(笑)🤤🤤🤤
これは先生が毎回毎回オムツがないと言うのをわすれていただけですか?(笑)😩
ストックがなくなったと思われる日からかなり経っています。😩
毎回毎回忘れるわけないし、私はどうしたら良かったのでしょうか😫😫(笑)
- おはぎ(6歳)
コメント

食欲不振期間
保育園で働いています。
園長先生にクレームを入れていいレベルですよ。何も連絡無しにオムツレンタル代を取るのは間違っているし、具体的な説明もなければわからなくて当然です!
私まで何だか腹立ってきました。😠😠

あんころもち
保育士しています。
レンタル制なのですね💦それは知らされていましたか??
うちの園では 足りなければ 保育園のオムツを貸して、後日 貸した枚数を返却してもらいます。
保育士さんが ストックが無いことをお母さんに伝え忘れて その度に保育園のを使ってた となると。。😅
きちんと、園長先生にお話しされた方が良いと思います!!
-
おはぎ
レンタルがあるみたいなのはしおりに書いてあったのですが、先生が言ってることとなんだかちぐはぐで😰😰
月曜日頑張って話してみます😭
ありがとうございます😄- 5月10日

ゆめまま
勝手にレンタル料払わないといけないのは納得できないです。
うち子供達が行ってる所は、10枚ほど持って行き、帰りに残ってる枚数をチェックして(棚にカゴがあり、その中にストックしてるので)なくなりそうなら追加で持って行きます。忘れた場合は保育園で、貸してもらい、貸してもらった枚数を自宅からもってきて、お返しするだけなので、お金はとられてないです。
勝手に払うようになり、ストック分なくなったらお知らせしてないのは保育園側なので、それは園長先生に言っていいです。
納得できないのにはらいたくないですし
-
おはぎ
オムツを借りた分、オムツでかえすのはわかりやすくていいですね!🍀💡
そうですよね😅(笑)
月曜日頑張って話してみます😫
ありがとうございます😄- 5月10日

おーすけ
オムツレンタルなんてあるんですね…
うちも紙には書いてないことがかなりありましたねー。
入園式の日に巾着入りますとか言われたり笑
先生で違ったりするので厄介です(ㆀ˘・з・˘)
-
おはぎ
紙に書いて無いこととか、言ってることとやってる事がちぐはぐで、、、、😰(笑)
忙しいのは重々承知ですがやはりお金が絡むことなのでね、、、、😭
ありがとうございます😄- 5月10日

𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾
オムツレンタルなんて
初めて聞きました😳😳😳
オムツ換え室にロッカーが
個々に割り当てられてるので
そこに10〜13枚ほど入れてます!
親がそこを確認してその都度
補充してるだけですが、
知らされてないレンタル料
取られるなんてあり得ないですね😭
-
おはぎ
ストックなくなったらその都度お知らせするから〜ときいて待ち続けること早1ヶ月経ちました(笑)😅😰(笑)
ありがとうございます😄- 5月10日

mamama
それは変わったシステムですね💦
1枚で足りるわけないのに、、
レンタル代って高いんですか?
-
おはぎ
レンタル代はそんな高くないんですよ〜😅
1枚30円くらいですけど、やはり長い目でみると、、、、😅ってなります😩
まぁいっかとなれる程でもありますが、もし保育園側が間違っているのであれば、お金が絡みますし、まぁいっかではすましてはいけないと思いまして、、、、😭💡(笑)
ありがとうございます😄- 5月10日

ぶたッ子
レンタルなんですね!笑
お金がかかるのであれば、ストックがなくなった事をしっかり伝えなかった保育園に非があると思います。
この書かれている事をそのまま園長に伝えれば良いと思いますよ。
私はどうすれば良かったのか。今後もストックがない事を伝えてもらえなければ、レンタル代を払う事になるのか。など、聞いた方が良いと思います!
うちの保育園は1パックまるまる預かってました💡
なくなる頃に、また1パック持ってきてもらう感じです。
-
おはぎ
めちゃくちゃ「オムツレンタル代」という項目で請求されてまして、、、、(笑)😭😭
1パックまるまるはわかりやすいし、楽でいいですね😭✨✨
月曜日頑張って話してみます😅
ありがとうございます😄- 5月10日

はじめてのママリ🔰
おむつは持ち帰る保育園ですか?
それなら使った分を次の日持ってくればいいのですが、、
他の保護者からのクレームは結構ありそうですねm(__)m
もし上の子供のいる先輩ママがいたら
聞いてみるといいかもしれませんね!
勇気だして先生に聞くより、先輩ママに聞く方が楽でしたよ♪
意外と優しく答えてくれますし
先生から聞いてないこともたくさんありました!
それは仕方ないと言われれば
諦めるしかないかもですが
もしかしたら何か教えてもらえるかもしれませんよ!
おはぎ
やっぱり変ですよね?😰(笑)
月曜日言うの嫌ですけどきいてみます、、、、😩
ありがとうございます😄