 
      
      10ヶ月の赤ちゃんが離乳食で悩んでいます。食べ終わると泣くことがあり、量を増やすべきか悩んでいます。外出時にも足りないようで、量を増やすか悩んでいます。同じ月齢の赤ちゃんはどのくらい食べるか知りたいです。
生後10ヶ月の子を育てています!
離乳食で悩んでいます。
離乳食が最近よく食べるようになってきたのですが、どれだけあげても食べ終わると泣きます💦
きっちり測ってはないのですが、一食200g程は食べていると思います。
もう少しあげたほうがよいでしょうか?
どのくらい増やしていいのか、いまいち分かりません。
外出時はキューピーのベビーフードのカップ120gのご飯に、キューピーのパウチのおかず80gをあげているのですが、足りないらしく、泣きます💦
これ以上ベビーフードを足すとなると、もう一袋パウチのおかずをあげても良いのでしょうか?💦
また、同じくらいの月齢のお子さんは普段どのくらい食べますか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠28週目, 5歳3ヶ月, 7歳)
コメント
 
            べりー*
250gくらいまでなら大丈夫だと思います(*^^*)うちの子はデザートのヨーグルトとかも含めてですがそのくらい食べてました💡
あげ方ってどうですか?💡噛みごたえのあるものもすこーしずつあげると満腹感感じやすいと思います!スプーンに山盛りずつあげるとすぐ終わっちゃいますよね💦
ベビーフードの時は+するのはバナナやいちごなど果実かベビーダノンなどのヨーグルトにしてはどうですか?💡
 
            退会ユーザー
そんなに食べてくれるんですね😳食欲旺盛ですばらしいです✨
同月齢ですが、娘は家では150〜170g食べてミルク100ml飲みます!外出時はベビーフード160gの物を少し残してるので150g食べてミルク100ml飲んでます💦ミルクではなくご飯食べて欲しいんですがなかなか難しいです😩
食べるだけあげていいと聞きますが、あまりあげ過ぎても胃の負担が心配ですよね…💦娘はさつまいもスティックやおやきを食べさせる時は量がもっと少ない時もあるので、しっかりもぐもぐできるものがあるといいのかもしれませんね!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 同月齢なんですね! 
 やはり赤ちゃんによって色々なんですね‼︎
 うちの子もご飯は嫌いで泣きながら食べて基準量ギリギリ食べるくらいです💦
 今も足りないと泣くときはご飯の後に授乳するときもあります💦
 
 おやきを以前作ってあげてみたのですが、片栗粉を入れてもちもちしたからか、喉に詰まらせたことがあるので、それ以降おやきは怖くて作ってません💦
 レシピを変えて作ってみようかな…😣- 5月11日
 
- 
                                    退会ユーザー 
 喉に詰まらせちゃうのわかります!うちも一回あって、一時期おやきをやめてました💦それからは手づかみは赤ちゃんせんべいだけあげてましたが、9ヶ月半くらいから、しっかりもぐもぐ出来るようになってきたので、柔らかく茹でた野菜スティックや食パンをスティック状にしたのをあげてました😓
 チュルッと噛まずに飲み込むから怖いですよね💦- 5月12日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 8ヶ月くらいの時に赤ちゃんせんべいを自分で持って食べてたんですが、しばらくあげてなくて最近あげてみたらポイってされました💦 
 野菜スティックも同様に…😵
 あまり噛まずに飲み込んでますよね!
 その後、食パンも喉に詰まらせたこともあり、怖すぎてちぎってスープに浸して食べさせてます💦
 一回詰まらせちゃうとご飯あげるのが怖くなって😭
 でもこんなことしてたらなかなか手づかみ食べも進まないですよね。。- 5月13日
 
 
            R♡
同じく食べた後にいただきますしながら
大泣きします😭
機嫌が悪かったり自分で食べたかったり
なのかなとは思ってるんですが
無くなると泣くのでなんなのか…
私もだいたい200ぐらいあげてます
外出時は120のカップやお弁当にバナナ
あげたりしますよ( ・ᴗ・ )
たぶん少し量増やしてもいいかもですが
あげすぎると吐いたり肥満になるので
難しいですよね…
て全然参考にならなくてすいません(´;ω;`)
- 
                                    はじめてのママリ🔰 同じような方が‼︎😂 
 うちも大泣きです😭
 しばらくして落ち着く時もあれば、ずっとギャン泣きの時もあるので、ずっとグズグズ言ってたら追加であげたりします。。
 
 今日外出先で、120のカップ+パウチ80をあげて泣かれたので、バナナを追加したのですが、あげてもあげても泣くので結局一本食べてしまいました😨
 R *♡さんのお子さんは追加のバナナはどのくらい食べてますか?💦- 5月11日
 
- 
                                    R♡ あの大泣き困りますよね😥w 
 今日先輩ママさんと話してたんですが
 男の子はよく食べるみたいで
 その方は1回で300ぐらいあげてたみたいで
 ボンレスハムになってたみたいですw
 酷いときは私もご飯+バナナ1本とかあげてます
 でもなるべく1/3か半分にして
 気を紛らわしたりするようにしてます( ・ᴗ・ )- 5月11日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 大泣きされると特に外出先だと本当に困りますよね💦 
 300‼︎それは凄い🤭
 やっぱりバナナもそのくらいにした方が良いですよね💦
 外出先だと泣かれるのが嫌でついあげてしまいます😓
 家ではあまり酷かったらとりあえず授乳してます。
 バナナあげすぎないように頑張って気を紛らわせようと思います‼︎- 5月13日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
250gぐらいまでなんですね!
今日はベビーフード200gで足りないみたいで、バナナ一本追加で食べました💦
食べすぎでしょうか😭
つい最近5倍粥から軟飯にして、少し違うかなー?と思ったんですが、変わらずでした😭
たしかにスプーンに多目にあげてる気がするので、少しずつにしてみます💦