
コメント

のん
食費は落としません。
奨学金の返済長過ぎませんか?無利息ですか?
私は、服、家族レジャー、日用品の支出を引き締めるようにしています。
特に子供服とレジャー費用ですね、

w
同じくらいの収入ですね(^_^)
そして、同じくらいの
ひかれ方ですね!
私のところは、
自分のお金は自分で管理しています!
食費は、月三万未満で
外食は行きません。
ご飯は、基本朝は娘だけ
夜ご飯は
旦那と娘の分だけなどで
安くついてます。
私は、娘の残したものをたべてます。
基本的にわたしは、
ご飯ふりかけでいきてます。笑
-
あやか
ホントですか😍😍
貯金とか出来ます?
凄い!ふりかけで生きていけるんですね😂😂
もう少し子どもが大きくなったら残り物とか食べれますね☺️- 5月10日

Yにゃん
うちと同じ感じです😅
2人で30万程です💦
食費4万円
家賃5.5万円
保険2.9万円
保育料2.4万円
水道2ヶ月4800円
ガス3000円〜15000(北海道冬暖房)
電気4000円
主人実家光熱費3.5万円
主人お小遣い1.5万円
他日用品や交際費、カード払いあります🤣
あやか
出産のときお金が無いので1年間返済を停止してました!
あと2人産む予定にしてるので
その時も同じようにする予定です。
無利息ではないです!