
2歳差の子育てについて、上の子が赤ちゃんに興味を持っている様子です。赤ちゃん返りの心配がありますか?
2歳差の子育てどうですか☺️?
お話お伺いしたいです✨
最近、上の子に『ママのお腹に赤ちゃんいるんだよ~』と言って、
エコー動画を見せて、『お腹の中のあかちゃんだよ~。あかちゃん😊』と教えると
真似して『あかちゃん!』と言って、
エコー写真を見ると『あかちゃん!』と言うようになりました(^^)
保育園でも、赤ちゃんのお友達がいるみたいですが、タオルケットをかけたり なでなでしてあげてるみたいです。
今のところ、いいお兄ちゃんになりそうですが‥‥、
産まれたら 赤ちゃん返りするんですかね‥‥?😟
- ちー(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

えがちゃん
産まれる直前くらいから赤ちゃん返り始まりました!
やっぱり不安や寂しさが募ってきたみたいです😣

はな
臨月頃から赤ちゃん返り+イヤイヤ期爆発でかなり手を焼いてます😓でも、弟に対しては優しくお世話してくれてますよ(^o^)暴君なりにお兄ちゃんとして少しずつ成長が見られます😁
-
ちー
ひえええーΣ(゜Д゜)
赤ちゃん返り+イヤイヤ期って😵💦ツラいー(><)(><)
でも、優しくお世話してくれるお兄ちゃんはいいですね❤️- 5月10日

ひめた
まさしく今!!!!
赤ちゃん返りしてます😂
産まれる前はお腹撫でてくれたり、良いお姉ちゃんになりそうかなー?と、思ってましたが産まれた途端始まりました😫✨
これから戦いの始まりです🤣🙌
ちー
産まれる直前に赤ちゃん返り(´;ω;`)大変そうですね。。。😱