
友達と会話が楽しくない状況で、距離を置きたいと思っています。会おうと連絡が来たら、どう返信しますか?
昔から仲の良い友達がいるんですが、お互い結婚して、出産し、話が合わないというか、会って話しても全く楽しくないと思うようになりました。
その友達は、私の事は、デリケートな話でも聞きたがるのに、自分のデリケートな話に関してはぐらかすというか、深く話そうとしません。
前までは自分の身の回りの話をよくする子で、話も上手で面白かったのですが...
そういう状況なので、会っても当たり障りない会話で、共通の話題も今や子供以外で特にないですし、会話も弾まず全然楽しくありません。
多分私が楽しくないということは、私の近況が知りたいだけで、相手も実は楽しくないのでは?とさえ思います。
だからといって、別に嫌いになった訳でもないし、少し距離を置きたいと思うのですが、その場合、会おうと連絡が来たら、みなさんなら何て返しますか?
- ribbon
コメント

☞405☜ 詳しくはプロフまで𓀀
小さい理由を重ねて断り続けますかね🤔
アナタと会う予定は優先できないオーラを出しちゃうかもしれません。

かな
私も同じ状況になったことあります。
あんなに仲よかったのに何故か楽しくない…と😓
なので、予定があるからまたこっちから誘うー!と断り続けました!
嫌いになったわけではないので、久しぶりに会うとお互いに話すことも積もっていて会話も弾んだので楽しかったです!☺️
-
ribbon
確かに、久しぶりに会うと会話することも溜まってて、いいかもですね😊
私もそれまで、引っ張ろうと思います笑
ありがとうございます!- 5月10日

みー
合わないなー一緒にいても自分のプラスにならないなーと思って友人から離れたことがあるのですが周りなどの影響が大丈夫かにもよると思いますが
予定分かったら連絡するねーとかとりあえずいつにするか決まる前に話流すなどして避けていたらお付き合いなくなりました😌
-
ribbon
そうなんですね!
予定分かったら連絡すると伝えて、その後連絡しないのもありですね笑
ありがとうございます😊- 5月10日

きみこ
無理に会わなくてもいいかなぁって思うので、忙しいオーラ出して会わなくします。
か、
いきなり音信不通。
関わってもこの先もメリット無いと思うならそうします。。。
-
ribbon
関わってもメリットないとまでは思いませんが、会って話しても、楽しかったなーと全然思えないんですよね😭
- 5月10日
ribbon
とりあえず断り続けるしかないですよね。
ありがとうございます😊