※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えりえり
ココロ・悩み

実母との関係で悩んでいます。過干渉でお金の無理を押し付けられ、疲れています。

グチです。
実母がむり!私が冷たいのか…
実母とは車で片道1時間ほど離れたところに住んでいます。月に1度は子供達連れて遊びに行きます。
わたしが育休中なのをいいことに毎日何時間もの電話…
生活保護、独り暮らしで寂しいのもわかりますが…
ここ最近風邪をこじらせ体調悪いのもわかりますが、GW中も湿布が欲しいと連絡あり、郵送しました
連休明けは病院に連れて行ってあげました
薬が効かないと明日病院変えるからまた連れてってと催促の電話とラインの嵐。
断ったらブチギレられる
何かにつけてすぐに人を呼びつけたがる母…
片道1時間って私にとっては近いようで遠いんです
母の日、誕生日、クリスマスのプレゼントの催促はんぱない、
お金のいないって言いながら、アクセ買ったり、美容室行ったり…それで月末はお金ないから貸してとか…
人の行動監視したがる、1人で何もできず病院やそのほかの電話も自分でしない
クレーム入れたり人を陥れるには労を惜しまないで電話するのに…
私が電話したあと、本当に私がかけたか相手に確認の電話をかけたりします。
なんか書きたいことありすぎて文書めちゃくちゃ書ききれません。
もう頭おかしくなりそうです。

コメント

ママリ

冷たくないです。良くやってると思いますよ😭
そんな感じなら、私なら連絡無視するし、病院もタクシーで行ってくれと思うし、プレゼントもあげないです…

  • えりえり

    えりえり

    冷たくないって言ってもらえてすごくホッとしました😣
    無視したくても後からの暴言など怖くて出来ないんです…幼少期のトラウマ的な…
    いい歳して情けないですよね…こんな自分も本当に嫌いです。

    • 5月9日
まちるだ🧚‍♀️

似てる部分が多くて...😂🤣
親って何を思って私たちを生んだんですかね? 労働兵?操り人形?って感じで言っても理解しない実母に日々ストレスを感じながら生きてます(笑)

  • えりえり

    えりえり

    ほんと操り人形ですよね😢
    私の母も何言ってもその場では納得するみたいですが何度も同じこと繰り返してます…
    もう少し自立して欲しいですよね😣

    • 5月9日