
コメント

退会ユーザー
失業保険受けれると思います💦💦
でも、働く意志があるなら、今は頑張って仕事探して、産後に失業手当回した方が私は安心出来ました💦💦
(同じく派遣更新できずハローワークにいき、短期の仕事紹介してもらい、妊娠後期に延長手続き、産後2ヶ月~失業手当支給、再就職手当の流れになりました。)
退会ユーザー
失業保険受けれると思います💦💦
でも、働く意志があるなら、今は頑張って仕事探して、産後に失業手当回した方が私は安心出来ました💦💦
(同じく派遣更新できずハローワークにいき、短期の仕事紹介してもらい、妊娠後期に延長手続き、産後2ヶ月~失業手当支給、再就職手当の流れになりました。)
「妊娠」に関する質問
みなさんいつまでつわりがありましたか?? 私は妊娠に気づいてからすぐに食べづわりがあり、 常に船酔いしているような気持ち悪さがありました💦 しかし、昨日まで立ち上がるのもつらかったのに、 今日9週3日目につわ…
妊娠5w6dで初めて産婦人科に行きましたが、 経膣エコーにてまだ胎嚢は確認出来ませんでした。 子宮内膜が厚くなってるから妊娠してるだろうと言われましたが、これって成長してるのが遅いのかなぁ😭
1人目の時は産院で葉酸のこと言われ、妊娠が分かった時期ぐらいから飲み始めていました。今現在8週目で、 葉酸のことを忘れて今、「そーいえば、、」って感じで 気付きました。今からでも遅くないですかね?💦
妊娠・出産人気の質問ランキング
らべんだー
なるほどですね!!調べていたら妊娠は延長できると書いてありましたので、やはりその方法も良いですね(^^)短期で3カ月ほどの仕事を自分で探しながら産後に貰う!参考になりました!ありがとうございます😊
退会ユーザー
これに続きがあって、再就職手当 もらって再就職したら、育児との両立出来ず、2ヶ月で退職…残ってた失業手当があり、その後大変助かりました😭
ハローワークで妊娠してても出来そうなの一緒に探してもらいましたよ😊💕💕
らべんだー
わー(^^)再就職手当!初めて聞きました。
ハローワークさんに頼ってみます!
初めてなのでドキドキですが、自分がやりやすい生活方法を探してみます💕
退会ユーザー
体調優先で、無理はしないでくださいね💕
いつ復帰するにしても、理解ある職場見つかるといいですね😭💕