
生後1ヶ月の男の子が吐き戻しを多くしています。授乳後に1〜5回吐き戻し、ミルクと透明の液体が混ざっています。吐いた後も元気で、おしっこ・うんちは正常ですが、吐き戻しの回数が増えています。問題がないか心配です。
生後1ヶ月の男の子ですが
最近吐き戻しか多く大丈夫なのか心配です💦
授乳後、毎回何度も吐き戻します。(1〜5回くらい)
量は毎回それなりに多いです。
先程ミルクだけでなく、透明の液体が混ざっていました。
混合で最近ようやくおっばいを吸ってくれるようになったのですが、どれ位出ているのかわかりません💦
10分ずつ吸ってくれることもあれば2分で拒否されるともあります。
ミルクは100mlで、母乳・ミルク共に1日6〜7回です。
(一時期120mlあげてましたが吐き戻しが多いので100mlに戻しました)
おしっこ・うんちは正常にでています。
熱もなく、ぐったりした様子もありません。
抱かないとぐずります。
吐いた後もケロッとしてます。
よくむせていて、つまっているのか苦しそうです。
以前から吐き戻しが多かったのですが、ここ4日くらいでかなり回数がかなり増えました。
ゲップはもともと毎回は出ませんが、最近はゲップを出せることが増えてきました。
問題がないのか教えてください💦
- あこ(6歳)
コメント

m
上の娘がよく吐いてました
毎回のように着替えさせたの覚えてます😭げっぷと一緒にでちゃったり😭
体重が増えてれば問題ないと思いますよ😊

MUKO
毎回ですか?💦授乳後はしばらく縦抱っこにしてみたらどうですかね?ゲップが出にくい子は寝かせるとすぐに吐き戻してしまうと思います💦
うちの子も吐き戻し多くてかなり心配しました😢幽門狭窄症など胃の病気も疑いかなり調べましたが、この病気の場合、授乳後に毎回必ず吐き戻す、噴水のように吐き戻す、体重が増えないなどがあるようです。当てはまるようでしたら病院で相談してみたらいいかと思います‥
-
あこ
縦抱っこを長めにしたら吐き戻しが減ってきました!色々心配になってしまいます🥺
ありがとうございました!- 5月12日

あり※
2人とも良く吐いてました🙌一日中吐いてたので30回〜50回ぐらいは吐いてましたので慣れちゃいました。
ご機嫌ならば問題ないですよ🖐
あとは、全然体重か増えないとかなら病院行った方が良いですが、少しずつ減っていきます。
-
あこ
30〜50回!すごいですね💦
昨日今日と吐き戻しの回数が少しずつ減ってきました!ありがとうございます😊- 5月12日
あこ
体重は順調に増えています!昨日今日と少しずつ吐き戻し減ってきました☺️ありがとうございます!