※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らんらん
子育て・グッズ

赤ちゃんにDHAを摂取させるには、青魚の刺身や赤ちゃん用のツナ缶が適していますか?

頭にいいようにDHAなど豊富にとれるよう
お魚を食べさせたいのですが離乳食に加工しやすくて効率よく栄養が取れるのって何ですか🤔?
やはりお刺身とかで青魚がいいのでしょうか?
それとも赤ちゃん用のツナ缶とかでもいいのでしょうか?💦

コメント

でぶごん

しらすを塩抜きしてごはんに混ぜたり、おかずに和えたりしていました(^^)
もちろんツナ缶も良いと思います❣️

  • らんらん

    らんらん

    しらす!
    そういえばしらすの存在忘れてました😳
    まるごと食べられてカルシウムも豊富ですもんね😆💕
    タンパク質の取りすぎにならない程度にお魚あげようと思います☺️
    ありがとうございました😊

    • 5月9日
はじめてのママリ🔰

焼き鮭、シラス、鰯のつみれ、鯖、
をよく食べています。後はDHA入のおやつです!

  • らんらん

    らんらん

    確かにオヤツだったら効率よくとれますね❤️
    鮭も良いんですね😆
    まだ食べさせたことないので今後あげてみようと思います!
    ありがとうございました😊

    • 5月9日