![ちいちゃんぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんにミルクと母乳を与えているが、量やタイミングが心配。混合育児でのバランスについて疑問があります。
母乳とミルクの混合について質問です。
今生後16日なんですが飲みっぷりが良いのでミルク90あげています。
ミルクをあげる時間は3時間間隔を開けるのを守っていますが、ミルク90を飲ませた後に左乳だけですが母乳を好きなだけ、眠たくなるまでとか飲ませています。
これじゃあ太らせてしまったり胃に負担がかかる、あげすぎとかになってしまうのでしょうか?
病院から退院する時混合で育てていく質問として、母乳がいくら出るかわからないから飲ませている分がわからない。乳を飲ませた後でもミルクは当たり前の量あげても良いのかと聞いたら良いとは言われたのですが最近顔が丸くなってきたような気がしてあげすぎなのではないかと心配になってきました(´・_・`)
- ちいちゃんぴ(8歳)
コメント
![橘♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
橘♡
母乳も少しでもあげるなら
母乳→ミルクの順で90あげたほうがいいですよ
新生児はあげたらあげるだけ飲むので母乳あまりでないようなら90でもいいかもしれませんが、
母乳はまあまあ出てるとかなら60くらいに減らした方がいいと思います
![弘mam✩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
弘mam✩
ミルクの後に母乳あげてるんですか(^ ^)?
-
ちいちゃんぴ
母乳を先にあげる時もあるのですが、30分近く飲ませた後にミルクを一応90作って飲ませたら全部飲んでしまうこともあります(´・_・`)
病院に入院中の時母乳をいくら飲んだのか計る為に体重計に乗せて母乳を飲ませた後にまた体重計に乗せるってやつありますよね?
あれで30分以上吸っていたのに体重が変わらず看護師さんとちゃんと飲めてないのかなとなったことがあって不安なのでミルクを当たり前の量をあげてしまっています(´・_・`)
この際、直接に拘らず搾乳機で正確にあげていったほうが良いのでしょうか?- 3月7日
-
弘mam✩
何度か搾乳したのをあげてみても良いと思います\(^o^)/
明らかに足りなそうなら、ミルク足せば良いかと☆- 3月7日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わかんなくなりますよね。
あたしも混乱してます。
母乳外来で聞いた所、基本は母乳からミルクの流れで、欲しがったらそれ以外にも母乳をあげれば良いよと言われました。
もし病院が母乳外来やっているようであれば聞いて見ると良いと思います。個人差ありますし。
うちは片乳、しかも完ミにしようとしてたので量が少なめなので、母乳→ミルク100で1日8回授乳となりました。ミルクは残してもOKで、母乳量も増えてきたのか60から80位で満足してます。排便の回数や体重の増えなども考慮して考えていただきました。
良いのかな?って思ってるうちは、色々気になっちゃって、どれも悪い気がして上手くいかなかった授乳ですが、相談してしっかり道筋立ててもらったら上手くいくようになりました。
-
退会ユーザー
もしあまり相談に乗ってくれない病院であれば、保健師さん訪問を早めて貰えるように連絡したり、他にも森永のエンゼル110もフリーダイヤルで電話相談に乗ってもらえます。
助産院等もかなり相談にのってもらえるそうですよ。- 3月7日
-
ちいちゃんぴ
母乳か完ミかどっちかにした方が楽なんでしょうが母乳だけやるには充分な量はあげられないし、完ミにするにも多少出てる母乳をあげないのは勿体無いしとなっちゃうしで結局混合の道何ですが割合どうしたらいいかわからなくなってしまいますよね(T_T)
基本ミルクを先にあげてしまっていたのでそこ直した方が良さそうですね😥
私も片乳だけでやっているのですが、母乳は何分くらいあげていますか?その後のミルク90作るつもりですが全部飲む勢いなら止めなくていいのでしょうか?
今の所3時間感覚をあげてミルクをあげて、飲み終わったら便をするみたいな流れでおしっこの量も多いから消化の面は良さそうなんですがね😵
保健師さんに一度相談してみた方が肩の力抜けそうですよね(T_T)- 3月7日
-
退会ユーザー
全く同じですー!
消化の面は大丈夫だと思いますよ。
10分しない位ですかねー途中でうちは上手く吸えなくなっちゃったりするので、そこでじゃあミルクにしよっか!とミルクにします。
うちも勢いは良いですが、げっぷが苦手なので、途中で止めてげっぷさせます。その時にウトウトしていらなそうならおしまいにしてます。でもあまりに量が少ないと60位まで飲ませたりしてますね。
3時間持たないのもきついので…- 3月7日
![abby](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
abby
母乳→ミルクの順番がいいですよ。
母乳を右左飲ませて、ミルク。
量がどれくらい出ているか分からないのなら1週間の体重の増加具合、おしっこうんちの量、授乳間隔を見てミルクの量を判断するといいと思います。
ちいちゃんぴ
朝搾乳機を使ったら50とれるくらいなんですがそのまま母乳であげたらどれくらい出てるから不安で結局病院で良いと言われてるしと思ってミルクも普通にあげてしまっていました(´・_・`)
そしたらミルクの量は減らしたほうが良さそうなんですね。
混合はどうしたら良いのか難しいです、有難うございました(´・_・`)
橘♡
混合の場合はメインは母乳で先にあげて足りない分をミルクで補助って感じですね