※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しおぴ
妊娠・出産

赤ちゃんの成長が停滞しているため、大きい病院で検査することになりました。先生はお腹周りが小さいため体重も小さく見える可能性があると説明しています。検査結果を待つしかありません。

前にも似たような質問させてもらいましたが
不安で不安で。。。

初期の頃からずっと赤ちゃんが小さいと言われ続け
何度も次の検診で小さかったら大きい病院で検査しでください。と言われていて、なんとか免れて来ていたのですが、

前回32wの検診で1724gで2週間で450gも増えてました

しかし、今日34wの検診で1856gでした。
2週間で130gほどしか大きくなっていませんでした。

この2週間店切迫早産気味と言われて
安静にしていました。そのお陰で子宮頸管が少し伸びて
切迫早産は回避され安心していたら
赤ちゃんの体重が増えていませんでした。

結局、大きい病院で検査をすることになりました。

正直前回体重がすごく増えていたので
完全に油断して安心しきっていたためにショックが大きくて。。。。

今のところ、心臓や羊水の量など何も異常はありません。

頭の大きさが週数よりも少し大きくて
足は普通なのですがお腹周りだけがいつも2週間分ほど小さいのですが、やはり何か問題があるのかなー。

先生は、頭の大きさ、お腹周り、足の長さを計算式に当てはめて推定体重を出すから、お腹周りが小さい分体重も小さく出ているのかも。と言っていました。

とにかく、早く検査をして無事である事を
祈るしか無いですよね。

コメント

り

うちの子は生まれ2300程で
生まれる前は頭が大きいと
よくゆわれていました😖
でも生まれたら頭大きいとか
ゆわれなかったですよ😊👍🏻

無事でありますように

  • しおぴ

    しおぴ

    ありがとうございます😂

    • 5月10日
美桜

うちは、36週でやっと2000です!
ずっと小さいと言われて、やっとここまで大きくなりました!
しかし、臨月なってからは毎週NSTをすることになりました!
実際の体重と推定体重では誤差が10%あるとのことだったのであまり気にしてはいません!
元気に生まれてきてくれたらそれでいいかなと思っています!

検査は受けた方がいいと言われているなら、受けられた方が安心ですね😉
何事もなく無事でありますよーに。

  • しおぴ

    しおぴ

    私も今のペースだと36wで2000位だと思います。

    2日前に破水疑惑で受信した際に私もNSTしました。赤ちゃんはとても元気で破水もしてませんでした!

    ありがとうございます😂

    • 5月10日