
コメント

退会ユーザー
うちも同じです😥
好きなテレビを見せたり、先に出せるちょっとした食べ物を食べさしたりします💦
イヤイヤ期が終わるのは3~4歳くらいじゃないですかね?
4歳くらいからは自分でやりたい時期で、息子は全部1人でやりたいって逆に困ったりします😅

退会ユーザー
うちの子もイヤイヤ期入ってます😓
よくみんなにイヤイヤ期入るの早いねって言われます😱
よく2歳すぎに出ると聞いたので😱
3歳頃に落ち着くと聞きました😓
私もよく苛立ってご飯でふざけて投げてきた時ブチ切れて椅子から引きずり出して廊下に放り投げたことあります 笑
-
とら
だいたい2歳過ぎなんですね!!
そしたら少し早いですね💦
一度大泣きしたら娘もパニックになってより大泣きしてる感じですよね。。- 5月9日

ちゃんまん
うちもごはん待てなくて大泣きします!しかも食べたいものを指名してそれ以外のものは断固拒否(TT)
本当はちゃんと作ったほうがいいのだろうけど、諦めてレトルトレトルトや冷食に頼ってしまいパンとバナナだけの時もあります。。。あとはつくってる間にボーロとか時間の稼げるお菓子をだしたり。
本当にイヤイヤ期のピークと終わりはいつなんでしょうね😅
-
とら
一緒です!
少し食べさせようとしても、指名しての以外拒否!!これほど辛いものはないですよね😂
最近偏食で食べなかったりで体重も増えずそれもイライラしてしまう理由でもあります。
早くイヤイヤ期落ち着いて〜と毎日願ってます🤦♀️- 5月9日
-
ちゃんまん
うちもすごく偏食で最近体重増えてないです😭悩んで保健師さんに相談行きましたもん。。。
バナナといちごと素うどんとカレーとふりかけごはんとパンとチーズしか食べませんといったら、体重は活発になってあまり増えない時期あるし、バナナは栄養たっぷりでお米も食べてるなら大丈夫!と言っていただきそれを信じてあまり色々食べさせようとせず食べれるもので最近は過ごしています。。。
心折れることもありますがお互い頑張りましょうね!!- 5月9日

みき
次女もです💦イヤイヤ期が早くて言葉も早く1歳半にはイヤイヤ期入っていました💦
今も暴れてます💦ピークは2歳って言われてるのでまだまだですがお互い頑張りましょう!
-
とら
同じです!うちの娘も言葉早かったです。2歳がピークなんですね!
そしたらまだまだこのイヤイヤ期なんて序の口ですね😭
ありがとうございます。
頑張りましょう🙇♀️- 5月9日
とら
同じ方がいて少し安心しました😞
まだまだイヤイヤ期はこれからですね😂