※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

お宮参りに袴ロンパースで大丈夫かどうか相談です。袴ロンパースだけでいいか、サイズは大きめがいいか迷っています。身長は59センチで、普段は50〜60を着用。夏服は60〜です。袴ロンパースで経験のある方、アドバイスありますか?

[至急ご相談です😣]

日曜にお宮参りの予定なのですが、袴ロンパースでも大丈夫でしょうか?
祝い着のようなものはやはり必要でしょうか?

袴ロンパースだけで良いかなとおもってるのですが、実際そうされた方いますか??
またその時サイズはワンサイズ大きめの方が良いでしょうか?今日身長を測って59センチでした。
普段は50〜60を着ていて中にはちょっときつめかなという服もあります。
夏服はもう60〜です。

質問ばかりですみませんが、どうかお願いします🙇‍♀️

コメント

はる

うちも冬生まれなので先月の生後3ヶ月でお宮参りとお食い初めをまとめてしました!

お宮参り時子供の洋服は退院の時に着せた白のローパースとベビードレスを上から着せました!
その後ホテルにお食い初めに移動した時に袴ロンパースに着替えさせました😊

私が袴ロンパースのみにするなら、大きめよりもジャストを着せてあげたいかなと思います!
来年も着れるサイズじゃ結果大きすぎだし、少し大きくしたとこで初節句も終わって使う機会がないですし…

  • ママリ

    ママリ

    同じです 😂
    たしかに着るのは今回のみですしジャストサイズの方が良さそうですね!
    ありがとうございます😂🙏

    • 5月9日
  • はる

    はる

    ママリさんあ!お祝い着って、掛け着のことですか!赤ちゃんのベビードレスと勘違いしてましたー💦

    うちは旦那さんの時のを義母が綺麗に保管してくれていました😆

    • 5月9日
  • ママリ

    ママリ

    そうです 😂
    説明下手ですみません🙇‍♀️
    そういうのなんだかいいですね 😆🧡

    • 5月9日
ジャッキー

お宮参りの時に初節句と誕生日でも着れるように80の袴ロンパースを買って着せました。割と標準に育ってくれたので、折々のイベントで着せる事ができました😄

  • ジャッキー

    ジャッキー

    お祝い着というのは、子ども抱っこして被せて着せているもののことですよね?それは、スタジオアリスでレンタルして貰えたのでお宮参りの時だけ使いました😄

    • 5月9日
  • ママリ

    ママリ

    下の方に返信してました🙇‍♀️
    レンタルですか!ありがとうございます😊!!

    • 5月9日
ママリ

誕生日でも着るなら80もいいですね☺️
祝い着なんかも着せましたか?