
コメント

ぴょん
産後2週間は家で大人しくしてましたが、そのあとは上の子と外で遊んだりしてました😅

こはな
私も上の子の遊びたい気持ちに付き合ってあげられず悩んでいましたし、今でも悩み中です...
産前のように気軽に公園行こう〜!っと行けなくなり、大好きなバスに乗りに行くのも難しくなり、一緒に走ったりも出来なくなりモヤモヤします💦
下の子が生後3週間くらいでで小さな人気のない公園でちょっと遊びに行ったりしてました。もう子供も私も我慢が出来なくなり1ヶ月検診前に出てしまいました。
あとは、ベランダに小さい砂場セットを出してキネティックサンドで遊んだり、最近の暑い日はバケツにお湯貯めて遊んだりしています💦
室内用の小さな滑り台も買いました😂💦
少しでも子供の暇つぶし、ストレス発散になればと家の中でも出来る事模索中です😩
今の所、下の子は良い子にしてたら放置で上の子優先にしてます💦
-
ゆうママ
すごくわかります!
下の子はまだまだ授乳とおむつが頻回で
外出も今まで通りには気軽にできないし、
一日のうち1、2時間は庭に出て遊んだりしていても
産前と比べると上の子がすぐ怒ったりするようになってて、、
我慢してるんだなーと思うと悲しくて😣
でも自分もきつくて上の子の遊んでほしいに付き合いきれないことも多くて(笑)
私も室内に滑り台などおいてみたのですが
結局一人ではやってくれなくて(笑)
うちもお庭に砂場も置いてみようかとおもいます!- 5月9日
ゆうママ
一日のうち1、2時間は庭に出て遊んだりするのですが、、
産後寝不足で元気も出ないけど
でも遊んであげないと、、
という気持ちとなんだか複雑です(笑)
でも産後でも二人目となると無理してでも遊ぶしかないですね😭