![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
専業主婦の方がポイ活について悩んでいます。家計の力になると思い始めたけど、続けるのが難しいと感じています。
専業主婦の方で、ポイ活についてどう思いますか?
社会復帰する時期は決めていません。
ですが、専業主婦をいつまでも続けられるほど旦那の稼ぎがありません。
こんな時にポイ活が家計の力になってくれるのだと、思います。
産休の時に初めて手を出しました。
暇だと、なんの用もないのに携帯をいじる私には合っていると、せっせこアンケートに答えてました。
しかし段々この作業もめんどくさくなり。
普段の買い物をポイ活ですることで溜まることも分かっているのですが、ついつい普通に買い物をし。
ポイ活について「ん~あんまり」なんて思ってる方いますか?
自分が稼げないこと。こんなポイ活でさえ続けられなかったこと。なのに、お金は減っていく。生きていく上で当たり前の出費ですが、自分が稼いでないことで落ち込みます。
独り言の愚痴になりすいません。
1人家にいると波があるので、いま波が来てしまいモンモンとしてしまいました(笑)( ˊᵕˋ ;)💦
- ママ(4歳4ヶ月)
コメント
![なる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なる
ポイ活…面倒ですよね😂うちも旦那の稼ぎが少ないので毎月赤字なのでポイ活で頑張るぞ!と思いつつ全く出来ず…そして残高見て落ち込みます😅
息子が幼稚園入るまでは社会復帰しないので、どうしたものかと一人のときは落ち込みます😂💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ポイントに振り回されてストレス溜まるくらいならしない方がいいと思います。
専業主婦である事に負い目を感じるのは何故ですか?
料理のスキルアップや、家族の健康のために栄養学勉強してみたり、家計の見直しをしたり、やる事たくさんありますし、今後に再就職する時に役に立つことあると思うんです。
まずは、専業主婦を楽しむことから始めるのはどうでしょうか。
-
ママ
ある日の旦那のと会話で
「世の中には子育てしながら仕事してる人もいる。保育園は、生後3ヶ月から入れるんだよね?」と言う話になり落ち込みました。
注意⚠旦那は「働いてくれ」という意味で言ってません。
私が「確かに・・・私はいつまで働かないのだろう」と自問自答してしまっているだけなんですが。- 5月9日
-
退会ユーザー
夫婦で話し合って専業主婦になったんじゃないんですか?旦那さん、随分勝手なこと言いますね。
それなら子作りする前に働いてよって奥さんに言うべきです。
これなら生後3ヶ月の子を抱えて就活してって、現実的にできると思ってます?保育園、簡単に入れると思ってます?
それに、産後3ヶ月で皆さん体力戻るわけじゃないです。
旦那さんに、ちょっとは言い返した方がいいです。
専業主婦で子育てしてるめいさんへの感謝も足りないし、
現実も見えてないし、知識もない。
私が同じこと旦那に言われたら怒り狂います。- 5月9日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
自分が行く店のポイントを貯めてる位しかポイ活やってないのでポイントサイトとかの事に関しては何も言えないのですが、、
そもそもポイントが家計の足しになる程貯まるとは思ってないので、ポイントが貯められない事にへこむ事も無いです😅
こんなのちまちまやってられん!とイライラする事はありそうですが😂
性格上続けられないのでやってないです。
-
ママ
そーなんですよね
私もやってみたのですが大してポイントたまらず。
〇万単位で貯めている人達が、羨ましいです- 5月9日
-
退会ユーザー
確かにSNS見ると本当かどうかは解りませんが稼いでる方いますよね。
でもSNSで見かける稼いでる方って高額案件やアンケートなどの地道な事もやってる上で
SNSにお得な事、皆んなが参考にしたい様な事を載せてフォロワー数集めて紹介で稼いでるなって印象です。
私が見かけた限りはですが。
私はそれもやりたくないし、確定申告とか面倒だろうなと思うだけで全然羨ましくないんですよね😅
それなりに人が面倒くさいとかやりたくないなと思う様な事を地道にやって稼がれてると思うので
同じ様に頑張って稼げないなら悔しいけどポイントサイトで同じ様に頑張りたくないので全く何とも思わないです。
こういう方もいるんだな位にしか思わないです😌- 5月9日
![ゴルゴンゾーラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴルゴンゾーラ
私は自分の性格的に合わないのでやりません😂
ポイントに振り回されそうで💦
それならフリマアプリでせっせと断捨離兼ねて出品するのが手っ取り早いと思ってやってます。
![🦄✡️🌈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🦄✡️🌈
ポイ活って正直、紹介とかで儲けてる人だと思います💧
自力でやるなら1度購入してから還元とかありますが、結局それ買う現金用意しなきゃだし、、。面倒ですよねー
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
普通にパートしたほうが何倍も稼げます(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
私も以前ポイ活に励んでましたが、やっとこ頑張って1000円、、。面倒になっていまはしてません。
私も現在は専業ですが、いらなくイライラするのも嫌なので、今はお金に関しては貯めようとか思わなくなりました。
![moge](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moge
ポイ活というものを知り、まさに調べ始めようとしているところの者です(笑)
ポイ活になるのかは分かりませんが、
ファンくるというミステリーショッパーサイトで1年かけて4〜5万円分ぐらいポイント貯めて現金に還元し、冷蔵庫の買い替え資金の一部に当てたことがあります。
主に飲食店やネットショッピングを自費でしたうちの何割かが謝礼としてポイント還元されるのですが、アンケート面倒だしやっぱりコンスタントに続けるのって難しいですよね〜😫💦
それもある種の才能というか、能力なんだと思いました。
私は雇われて責任ある状態じゃないとなかなか頑張れなくて😓
ポイ活とかブログできる人も、自営業やフリーランスで稼いでる人も、
自分で自己管理して仕事することが苦にならないでできる・やる人なんだと思い、尊敬してます✨
そして、そういうタイプじゃなくて落ち込んでいる人が私だけじゃなくて、すこし癒されました🥰笑
ママ
同じ気持ちですね。
世の中で主婦さん達は、働かなくてもうまく時間使ってポイントで〇万単位で家計の足しにしていて、本当に尊敬します
なる
旦那に、こうやって稼げるんだって〜!と話したら、そんなストレスたまりそうなことするなら、節約した方がまだ楽しそうだねって言われて、おぉ!なるほど!と、息子と散歩がてら八百屋行ったり節約してます😌どれだけ節約できるかに切り替えたら少し楽しくなりました😊✨