
コメント

きみこ
JAは安いですよ!
一番はネット保険でしょうが、何かあった時の手続きは面倒そうです💦

はじめてのママリ🔰
納車する時に買ったところから必ず保険の加入を進められるのでそこで話聞いて入るのが1番かと思います!
うちは全て対応のに入りました!
-
かりん
ディーラーだと他社より5~10万高かったです😂
- 5月9日

退会ユーザー
ネットでイーデザイン損保してます!
ネットはかなり安くなりますよ。
車両保険って単独もつくから車両保険
じゃないんですかね?
今まで選んだことなかったです😅
免責3万でつけてますが…
単独もどちらも対応しますよ!
-
かりん
私もそう思ってたんですが
安い方だと
単独事故は使えないみたいです😂
イーデザイン損保も見積もり取ったけど同じでした😭- 5月9日
-
退会ユーザー
そうなんですね💦今確認しましたが
単独でも車両保険使えますので…
高い方なんですかね?笑
でも20等級で年間3万もかかってなく
かなり安いと思ってます😂
損保時代は車両保険なしで6万くらいだったので💦- 5月9日
-
かりん
多分そうだと思います☺️
イーデザイン損保の見積安かったです!
クチコミ見ると事故対応が悪いって
結構書いてて悩んでます。
事故した事あれば参考までにと対応良かったか教えてください😭- 5月9日
-
退会ユーザー
事故なしなので分からないですが…変更とかの電話対応は
普通でしたよ♪
もし対応悪くても、保証内容は変わらないので
安く保険が使えればいいかなって思っちゃいます😂
車に興味ないので買い替えようって思って
翌日新車購入したタイプなので…笑
なんだか車にかけるお金がもったいなく感じちゃいます😅- 5月9日

退会ユーザー
あいおいで全て対応の保険です。
配偶者限定ですが、水没などの自然災害や、動物と当たってしまった時など全てにおいて保険がおります。
-
かりん
車両保険だと自然災害も対応してくれるから良いですよね☺️
- 5月9日
-
退会ユーザー
車両保険も色々で、自然災害では保険おりないものもありますよ💦
うちは自然災害など全対応にしたため、月12000円と高めの保険料を払っています。- 5月9日
-
退会ユーザー
ちなみに、20等級のゴールド免許なので新規加入よりだいぶ安くはついているとは思いますが😅
- 5月9日

あいす🍦
保険会社で働いてましたが新車なら2.3年は全て対応の車両保険にした方が良いですよ🙌
実際に我が家も昨年末にアルファードを新車で買ったんですがGWに当て逃げされて修理代が23万でした😭✨
-
かりん
わー辛いです😭
それ聞いてやっぱり全て対応の保険に入ろうかなと思います!!
新規加入なので5万位違くて悩んでました😭- 5月9日
-
あいす🍦
保険使えず20万自己負担だとゾッとしますよね😅やっぱり新しいうちは安いところよりディーラーできちんと修理して欲しいですし😣✨
年齢などにもよりますがネット系の方が安かったりするので色々見積もり取っておくと良いと思います👍✨- 5月9日
-
かりん
安いところは沢山あるんですが
事故対応が悪い
ってゆークチコミが多くて悩んでます😭
安さと対応のバランスが良い所が良いのですが中々決まりません😭
明後日納車なのに。笑- 5月9日
-
あいす🍦
私事故対応の部署だったので他損保としょっちゅう電話してましたが事故対応は保険会社次第というよりも担当者次第かなって感じでした💦
まあ強いて言うならば大手だと学歴は〇〇大学以上って感じなので割とまともな人が多いかな〜というイメージです!ネット系損保は人が少ないのもあって担当者が忙しくて後回しにになる感じはありますね😣💦- 5月9日
かりん
JAはあんまり情報出てこなかったです😂
たしか組合に入らなきゃですよね??
きみこ
そうですね、地区によっていくらからか違うみたいですが💦