![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みーこ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーこ。
うちはauのマンションのにしてます〜。
ただ、対応してるところが少ないみたいなので参考にならないかもですが…😅
我が家は2人ともau使ってて、接客のいいショップにずっとお世話になってます。
なので、引越しを機にトータルでどうやったらやすくなるの?って話してオススメしてもらいました。
「契約してくださるならウォレットポイントでキャッシュバックします」とも言ってくださいましたし…
結果、携帯、ネット、ガス、電気
全部まとめました。🤣
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
WiMAXをブロードで契約してます🤗
持ち歩きたかったし、月々3000円以下、契約前に借りて自宅の電波状況を確かめたら最高だったからです!
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
ブロード?カタカナ弱くて‥携帯式のWi-Fiですか❓- 5月10日
-
退会ユーザー
WiMAXという携帯式のwi-fiで、例えばauでも契約できるのですが、ブロードが多分いま月額でいうと最安で使えます💡
- 5月10日
-
はじめてのママリ
携帯式は高いと聞いていたので3000円は安いですょね‼️
では、夫婦で一台ずつ持ってる感じですか❓- 5月10日
-
退会ユーザー
夫は会社にWiFiがあるので、育休中で暇な私が自宅で使ってました🤗
2人ともiPhoneで夫が6ギガ、私が2ギガのプランでWiFi1台合わせて1万です💡
いまから楽天モバイルに乗り換えて、スーパー放題プランが本当に通信速度が速ければWiFiは解約して2人で通信費5000円以内も夢じゃないと思ってます😂- 5月10日
-
はじめてのママリ
良いですね❤️
格安SIMの通信費と楽天モバイルのWi-Fi代で5000円になるってことですか❓- 5月10日
-
はじめてのママリ
2人で通信費5000円とか可能なんですか❓
- 5月10日
-
退会ユーザー
楽天モバイルの格安シムを契約して1年目1台980円2台目3ヶ月無料で以降1500円、です🤗
3年契約で、3年目は1台3000円の計6000円になりますが、平均したら余裕で5000円切ります。
スーパー放題という、通信制限がきても割と速い!と謳っているプランなので、本当に速ければWiFiを解約して楽天モバイルのみ、遅ければWiFiを継続して使う予定です・:*+.\(( °ω° ))/.:+
10月から楽天も独自の回線になるので、少し期待しています。- 5月10日
-
はじめてのママリ
詳しくありがとうございます(^^)
それはかなり良いですょね❤️
楽天モバイルのスーパー放題は10月から開始予定なのですか❓電話もかけ放題ですか❓
質問責めですみませんm(._.)m- 5月10日
-
退会ユーザー
スーパー放題はいまもありますよ!電話は10分以内なら何回でもかけられるようです(^-^)
- 5月10日
-
はじめてのママリ
そうなんですね❣️
ありがとうございます😊早速調べてみます❣️- 5月10日
![はらべこママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はらべこママ
ソフトバンク光です😁
月4500円くらいです。
早いし接続で困ることはないのですが、引っ越したりするとその都度越路費用がかかるので、ソフトバンクから出た新しいやつにしたいなと思ってます!
初期工事費用、その後の工事費用もなくて、コンセント差し込めばどこでも使えるやつです。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
そんな良いものが出てるのですね(^^)新しいものは、そのかわり値段が少し高くなるのですかね❓- 5月8日
-
はらべこママ
それがどうなら値段が一緒らしく🤮
もっと早く出してくれー!って感じでした。
ただめちゃめちゃ広いリビングとかだと届かなかったりするみたいです😓- 5月9日
-
はじめてのママリ
そうだったんですね💦
なるほど‼️すごく参考になります‼️ありがとうございます(o^^o)- 5月9日
![幼稚園ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園ママ
NURO光です。
3000円ほどと安いのに、フレッツ光の10倍早くなりました。
とっても満足しています!
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます(o^^o)
初めて聞きました‼️
全国でありますか❓
そんなに良い条件ならかなり興味あります‼️- 5月8日
-
幼稚園ママ
全都道府県は網羅してないですが、ある程度の県で対応してますよ!
- 5月8日
-
幼稚園ママ
基本の値段は4700円なんですが、なんだかんだキャンペーンでお安くなるはずです✨
- 5月8日
-
はじめてのママリ
わざわざ丁寧にありがとうございます(o^^o)
しかし、残念なことに私の地域は対象外でしたー悔しい😭- 5月9日
-
幼稚園ママ
そうなんですね〜💦
それでしたら、SIMをBIGLOBEの格安SIMにして、家のネットをフレッツ光(プロバイダをBIGLOBE)にすると、「光SIMセット割」で家のネット代が300円安くなるのがあります!
こちらでしたら、お住いに対応してると思います。フレッツ光なので👀- 5月9日
-
はじめてのママリ
詳しく教えていただきありがとうございます😊❤️
候補に入れさせてもらいます☆- 5月9日
![✭S✯](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✭S✯
J:COM契約してます!
テレビも見放題のとセットにして月6500円くらいです😊
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます(o^^o)同じですね^_^
現在J:COMなのですが、テレビ見る時間なくてほとんど利用してないのでなんか損してる気がして、引っ越しを機に変更しようと思ってます。- 5月10日
![まち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まち
eo光です。
夫がオンラインゲームをよくするので、速度にこだわってて任せました。
私はやすければ…と思ってるのですが、「ケーブル系は絶対無理!」とはねられました。
テレビ、電気、ガスなど全部まとめての支払いにしたので比較的安くなってるみたいでまあいいかな、と思ってます。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます(o^^o)
テレビも電気ガスなど全部eo光で契約している場合、他のWi-Fiに変更したくなったときはどうしますか❓- 5月10日
-
まち
うーん、どうでしょうか。
多分全部まとめてでないと割引が効かないと思うので、ネットを何か変えるってなったら、全体的に見直すかなって思います○- 5月10日
-
はじめてのママリ
そうですょね💦
ウチが今auでJ:COMと電気契約してる状況でau解約して格安SIMにしたくて、そうすると色々と見直さないといけなくなりましたが‥
Wi-Fiってそうそう変更しないものですょね❓- 5月10日
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
ソフトバンクAir使ってます!
月5000円しないぐらいだったかと…(曖昧ですみません💦)
工事が不要で、契約した日に本体を持ち帰ることができ、コンセントをさすだけで使えることと、その後引越した時もソフトバンクに登録している住所を変更するだけでOKだったので選びました( ˊᵕˋ )
深夜は回線が遅くなることがありますが、それ以外は快適に使えてますし現在3階建ての建物に住んでいて3階に本体を置いていますが1階のお風呂場でも問題なく動画が見れてます☺️✨
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
工事不要はかなりアツイですね❤️- 5月10日
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
ワイモバイル契約時に、ソフトバンク光を契約しました!
セットで割引適用があったので🙌
ワイモバイルの店舗で相談すれば金額シミュレーション出してくれます。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
ソフトバンク光を利用してる方結構いらっしゃいますね(o^^o)
割引とはどの程度の割引ですか❓2年間などと期間限定ですか❓覚えてたらで良いので教えて下さい^ ^- 5月10日
-
のん
下に回答してしまいました💦
- 5月10日
![まち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まち
あんまり頻繁には変えないと思いますね。
うちも結婚してから変えたのは、今の家に引っ越した時とあとスマホをソフトバンクで買った時にソフトバンク光とのプランに変えたくらいですかね。
でもその時は電気は関係なかったので…
-
はじめてのママリ
そうですょね❤️
ありがとうございます😊- 5月10日
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
確か1人あたり月々スマホ代500円引きになったと思いました!これは多分ずっと割引かれると思いました。
プランは一番安いギガが少ないやつです。今は月々1480円×2回線で3000円くらいです。
光は
・割引①1000円×12カ月
・割引②1000円×24カ月
・今まで使っていた光の解約違約金分のキャッシュバックがありました。
割引①②がきいている期間は月々4000円程、割引終了後は6000円になります。
あと、開線工事費を最初に一括で払っています。本来は工事費が毎月分割で請求になってるみたいです。
全ての割引終了後は、スマホ、光トータルして4000円程増える予定ですが、今のところはまだ許容範囲かなと考えてるので、割引終了後の乗り換えなどはまだ検討していないです😌
-
はじめてのママリ
詳しくありがとうございました😊
引っ越しと同時に色々と解約して変更- 5月10日
-
はじめてのママリ
しないといけないことが沢山あるので目が回りそうな勢いです💦
参考になりました(^^)- 5月10日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
全部まとめたらかなり割引ありそうですね❤️ウォレットポイントもかなりたまりそうですね(o^^o)
格安SIMではないですょね(^^)引っ越しを機に格安SIMに変える予定なので、言葉不足ですみません