
吐き出しです。新築して最初の夏、虫がすごすぎてもう引っ越したいです😭…
吐き出しです。
新築して最初の夏、虫がすごすぎてもう引っ越したいです😭
隣の家の生垣が近く、その生垣からうちの外壁やカーポートに大量に蜘蛛の巣が張られています😭蜘蛛もいっぱいいるし、田舎なのでどでかい蜘蛛が外壁に居るのも見ました😭
幸いまだ家の中には出ていませんが、あのどでかい蜘蛛が家の中に入ったらとか、車の中に入ったらとか、玄関入る時に肩に落ちたら…とか考えすぎて泣きそうです😭
車から降りるのも、子供のチャイルドシート付けるときにドアを開けるのも怖いです。
引っ越したい…でも家建てちゃったし無理だよなあ…
隣の家の生垣伐採して欲しい…
伐採してくださいなんて言ったらダメですよね😭?
とりあえず蜘蛛の巣ジェットは撒きましたが、もう追いつかないぐらいやばくて…しかもどでか蜘蛛には全然効かなくて😭
新築して家売って引っ越した人なんていませんよね?
何が言いたいか分からなくなってしまいましたが、もう吐き出さないと無理でした😭
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 1歳6ヶ月)
コメント

なこ
田舎の蜘蛛たちは大きいし、強すぎますよね…生垣近いと確かに増えるかと思います😣
蜘蛛がいればゴキブリはいないらしいですが、そんなの利点として考えにくいですよね💦
とりあえずデカい蜘蛛には蜘蛛の巣用は効きません。
そのうちハチも来ると思いますので、ハチアブ用のスズメバチにも効くような強力な殺虫剤を使ってみてください。
そして予防用に蜘蛛の巣用を撒いて、また出来てきたら撒いてを繰り返します。
ハチアブ用も蜂の巣対策に撒いてください。
引っ越すとしても虫嫌なら田舎はマンションの高層階しかないと思います…
うちは日々ムカデやゴキブリと戦ってます…小さい蜘蛛はもう無視に近いです…😭
はじめてのママリ🔰
強すぎますよね…もともと田舎育ちなのですが、昔からあの蜘蛛が本当に無理で😭
ゴキブリの方がまだマシって思うぐらいです😂
ハチアブ用が良いのですね!早速買ってみます!
蜘蛛の巣ジェットは昨日撒いたのですが、こまめに撒くようにします!
大金持ちだったらマンションに引っ越したいですがそうもいかないですよね😭
ムカデやゴキブリも怖いですね😭
対策教えていただきありがとうございます😭
なこ
面倒で気持ち悪いかと思いますが、蜘蛛の巣も毎回全て取った方がいいです!
蜘蛛をとりあえずどこかにやるのにハチアブジェット、蜘蛛の巣取って更に蜘蛛の巣ジェットです!
大変かと思いますが頑張ってくださいー
平穏に過ごせますように✨