
娘がYouTubeにハマり、視聴時間が増えて困っています。どのくらい見せるのが適切か相談したいです。
みなさんのお子さんは1日にどれくらいの時間
YouTubeやテレビを見ますか?
娘はもともとYouTubeはあまり興味を示さずたまに観るくらいで、テレビでおかあさんといっしょ などを観るくらいだったのですがGW中にYouTubeを観せると前と違って集中!
そこからハマってしまったのか
今ではiPadを見ると、あんぱんまん!!!(観たい)
と何度も言います😥
iPadを渡さずに居てると起こるものの
違う遊びをし始めると切り替えれるし
絶対に観ないと無理ってことではないのですが
だいたいどのくらいYouTubeを見せていいのか...。
外出中や、少し用事がしたい時などは
私から渡してしまうのですが
YouTubeを見ることが増えて
気軽に渡せなくなってしまいました😔💦
よければどのくらい見せているか、
教えていただけると嬉しいです。
- ママリ
コメント

退会ユーザー
YouTubeは遠出の時に愚図ったら見せます(^^)
テレビはお風呂の時間までつけっぱなしです💦

mimi
保育園の日は朝15分と帰ってから30分くらいです!
休みの日は朝から晩までつけっぱなしです。良くないな…とは思いつつ…でも私がテレビついてないと落ち着かなくて😓娘はほとんど見てないですが、やはり音がするもチラチラ見てるので、一日トータルすると結構見ちゃってると思います。
YouTubeは画面を触ったりホームボタンを押したがって強制終了となりうまく見せられないので、使っていないです😂
-
ママリ
テレビついてないと落ち着かないの分かります!笑
娘はYouTubeが好きになりすぎてテレビがついていてもあまり見なくなりました😭
すぐホームボタン押しますよね😂
娘はもう操作を覚えてしまって、びっくりしました💧- 5月8日

退会ユーザー
うちは一日中着いてます😂
-
ママリ
テレビは実は私も家に居る間はずーっとついてます。笑
ないとなんだか寂しくて😭
でもYouTubeと違って娘もあまり見ないので 付けてる分にはいいかな...と思ってます😂YouTubeは止めない限りずーっと見続けるので💧- 5月8日
-
退会ユーザー
私の周りはずっとついてるってひとおおいです😂
私も小さい頃からテレビっ子だったので、うちの子もそうなるかもです😅- 5月8日

りー
保育園から帰ってから夕飯作ってる間はおかあさんといっしょの録画したやつを30分くらい見せてます💦あと旦那だけでぐずった時は旦那がYouTube見せてます😵💔
テレビは歌とかの時は見てますが普通のテレビの時はどちらかというと遊びに夢中です。おかあさんといっしょはだいたい集中してみてます😂
保育園がなかった頃はおかあさんといっしょ〜おとっぺくらいまで約一時間見てました💦

mini
テレビは朝1時間、夕方1時間半くらいです😊食事の時間はつけないのと、お風呂のあともつけません。私もあまりテレビを見ないので😌
YouTubeは外出時のぐずりが酷くて何してもダメな時の最終手段です😅

退会ユーザー
テレビはずっとついてますが、BGM化しているのでほぼ見てないですね🙄
しっかり見るのは朝のミッキーマウスクラブハウス(30分)と日曜日のプリキュア(30分)
あとはアンパンマン見たい!という時はHulu等をテレビで見せていますが1時間タイマーかけてるのできっちり1時間のみです。
YouTubeも大好きですがYouTubeはパパのスマホでしか見られないと教えているので、パパ帰宅~夕飯までの30分くらいは毎日見せてます。(おもちゃ片付けてからという約束なのでグダグダしてたら5分しか見れない日もあります。笑)
YouTubeを見せるのはその時間だけなので出先で見せる事はありません。
車の移動中はDVDつけてます!
ママリ
やっぱりYouTubeは、いざとゆう時くらいが一番ですよね😭
テレビは私も付けっ放しです。笑
娘も子ども系のテレビが流れないとそこまで見ないし
音がないと寂しくて😅