※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままたちゃん
妊娠・出産

トコちゃんベルトの着け方について悩んでいます。位置が適切か、他の骨盤サポーターも知りたいです。

早いんですが、元々姿勢が悪いためか筋肉が落ちたせいか、坐骨神経痛気味になっています😂
トコちゃんベルト2を譲り受け、HPで確認して着けてみたのですがどうしても座った時に下腹部にくい込みます。

着けている位置はかなり下の方だと思うのですが…
・前は恥骨の辺りまでは下がっている
・本来、順番としてはベルトの上からショーツを履くことでトイレの時にいちいちベルトを外さなくていい、と書いてあるが、この状態でトイレをしたら確実にベルト汚れるよね?って位置までは下がっている
・これ以上下げたら大転子より下になりそうだし、何より股下より下になって、ジーンズとかのパンツが履けなそう
・おしり側はおしりの下半分がベルトで隠れているような状態(むしろおしり下よりはみ出ている)

こんな状態なのですが、もっと下に下げるべきなのでしょうか?それとも私の体には合わないんですかね😂
付け方のアドバイスや、トコちゃんベルト以外の骨盤サポートできる良いものを知っていたら教えて欲しいです。
よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

Maa.

坐骨神経痛は、椎間板ヘルニアなどが原因で起こる場合もあります
何か原因があってその症状として坐骨神経痛が出ていたりすることもあるということです💦
実際私は、妊娠中ではありませんでしたが椎間板ヘルニアになってその影響で坐高神経痛が出ていました💦

一度病院に相談してみてはいかがでしょうか?
質問の答えになっていなくて申し訳ありません💦

  • ままたちゃん

    ままたちゃん

    妊婦が原因、ではなく、ちゃんとした理由、他の理由があるなんて思っても見ませんでした😳!!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    ちなみになんですが、病院って整形外科ですかね?
    いきなりマタニティの坐骨神経痛やってる接骨院とかだと、原因分からなかったりするのでしょうか?

    • 5月8日
  • Maa.

    Maa.

    あくまで私の体験談であって、
    実際妊娠が原因で坐骨神経痛出てるのかもしれないし、間違っていたらごめんなさい🙇‍♀️

    私は腰が激痛だったので整形外科にいきました!
    妊娠中、レントゲン撮っていいのかどうかわかりませんが..
    マタニティ専門での接骨院ならわかるのではないでしょうか?🤔
    憶測ばかりで申し訳ありません💦

    • 5月8日
  • ままたちゃん

    ままたちゃん

    いえ、そういう可能性もあるんだっていうのを知れたのは良かったです!
    ありがとうございます✨

    普通は整形外科ですよね。
    接骨院に確認とってみてからどうするか決めたいと思います😄
    ありがとうございました♡

    • 5月9日