※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なぁ★★
妊娠・出産

妊娠中に整体に行くのは危険ですか?肩凝りが酷く気持ち悪いです…みなさんどーされてますか?

妊娠中に整体に行くのは
危険ですか?肩凝りが酷く気持ち悪いです…
みなさんどーされてますか?

コメント

aki1354

腰が痛すぎて妊娠9ヶ月の時に
接骨院いきました!

aki1354

あ、でも産婦人科の先生に聞いた方がいいと思います(*゚v゚*)!
一度電話してみては!

  • なぁ★★

    なぁ★★

    そーですよね…(笑)
    ありがとうございます❤

    • 3月7日
あんり♡

マタニティ整体とかマタニティヨガとか、お近くで探してみましたか??
妊娠中であることを施術前に伝えれば問題ないかとは思いますが、専門のところがあればそちらが安心かな?と思います(′ᴗ‵๑)

  • なぁ★★

    なぁ★★

    田舎なのでないんですよ💦
    産婦人科ではヨガを行ってるんですが、一時間程かかるのでなかなか…😣

    • 3月7日
しゃん

わたしが行っていた産院では整体と提携していて、マタニティ整体をしていました!
なので整体自体はダメではないのだと思います!マタニティ整体をしているところを探してみると良いと思います^_^

  • なぁ★★

    なぁ★★

    田舎なのでないんですよ💦
    私の通ってる産院もヨガをしてますが、通うのに一時間程かかるんですよ😢😢

    • 3月7日
まーな。

私は臨月で浮腫みが酷いため、鍼灸してきましたよ〜♫

  • なぁ★★

    なぁ★★

    お灸って痛くないんですか❓

    • 3月7日
  • まーな。

    まーな。

    全然痛くないですよ!
    むしろいつ鍼刺してたの?てぐらいの感覚です◡̈⃝︎笑
    妊娠中だと押していいツボとダメなツボもあるみたいなので、初めに聞いた方がいいかもですね♫

    • 3月7日
  • なぁ★★

    なぁ★★

    そーなんですね(*^^*)
    旦那にマッサージしてもらったり
    してるんですがそれも怖いとゆーことですね…💦😣
    ありがとうございます❤

    • 3月7日
はなななな

病院に確認して、マタニティ専門のところなら大丈夫かもしれません(^^)
私も肩凝りが酷くて、肩だけ旦那にマッサージしてもらっています。お風呂に入ったり肩を回したり、ストレッチをしたりである程度改善しました❇

  • なぁ★★

    なぁ★★

    産院ではヨガしてるんですが
    家は田舎なもので…(笑)
    私もマッサージや肩回し等してるんですがなかなか…💦😣
    もっとストレッチを頑張ってみます❤

    • 3月7日
tmy

マタニティ整体やお灸は近くにないですか?

  • なぁ★★

    なぁ★★

    お灸はあると思うので調べてみます♪ありがとうございます❤

    • 3月7日
  • tmy

    tmy


    お灸なら赤ちゃんにも影響ないので
    なぁさんも、安心して受けられると思います(*´-`)
    いいところ見つかるといいですね(^^)

    • 3月7日
  • なぁ★★

    なぁ★★

    そーなんですね❤
    ありがとうございます(^-^)v

    • 3月7日
♡

わたしも肩こりがひどいので、
妊婦さんもOKなところでマッサージを受けました!
横向きの姿勢で、抱き枕も貸してくれたり体を気遣いながら施術してもらえて負担もなくよかったですよ✨

あとは検診の時に先生に相談したら、貼っても大丈夫な湿布や葛根湯を出してくれました♪