※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

二人目不妊治療中で、周囲から一人で十分と言われ悩んでいます。兄弟をと思いつつ、疲れと迷いで悩んでいます。

二人目がほしかったけど、一人で精一杯であきらめた方、やっぱり頑張って二人にしてよかった方、いらっしゃいますか?

子どもができにくく、二人目不妊治療をしています。姉や両親に、一人育てるのも大変そうなんだし、二人目はやめたらというようなことを言われています。それもわかるのですが、娘に兄弟を、と思ってしまいます。
治療の病院通いで疲れてる中、そういうことを言われ、泣けてきます😭治療で一喜一憂も疲れてしまい、あきらめたら楽なのかなとも思ってしまいます。

コメント

deleted user

私は不妊ではなかったのですが、後悔しないぐらいやりきってから諦めた方がいいのかなと思いました(>_<)

私の場合はキャパの問題で1人で精一杯でした💦

幼稚園入ってからやっと少し余裕ができて2人目考えることができました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    後悔しないように私もやるだけやろうかなと思っているのですが、そこで家族に若干反対めいたこと言われると悲しくなります😭
    理由は私のキャパのなさです。娘のイヤイヤに負けていて、一人で大変なら二人育てるのはもっと大変なんだから、治療してまで無理に作ろうとしなくてもって感じです。
    でも、やっぱりやるだけやってみます。ありがとうございます😊

    • 5月8日
もも

私も2人目不妊で半年以上クリニックに通って2人目妊娠できました。

仕事をしながら上の子供の育児もあったので大変でした😥

でものんのさんと同じように長男に兄弟を作ってあげたいという気持ちが強かったです!
不妊治療は先が見えないので不安ですよね(-_-;)お気持ちはわかります😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね、きょうだい作ってあげたいと思うのはふつうですよね。
    私も仕事復帰予定なので、家事育児仕事治療と、やれるか不安です。一人っ子の方が自分も楽なのかなと揺れますが、、でもやるだけやってみようと思います。ありがとうございます😊

    • 5月8日