※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いち
子育て・グッズ

1ヶ月の赤ちゃんが寝返りをしなくても、寝相は変わりますか?

1ヶ月の女の子ママです♡♡

朝方添い乳してそのまま寝ました。
腕枕等してなく、私と平行にお互いの体は離れた状態だったのですが、起きたら👶は、真横の状態で寝てました🙄
1ヶ月の赤ちゃんて、寝返りこそしなくてもバタバタしてるうちに、たてからよこに方向転換するくらい寝相変わりますか?????

コメント

deleted user

変わりますよー✨

息子は新生児のうちからバタバタして頭と足逆になったり
隣で寝てる私の方に迫ってきたりしてました(❀'ω'❀)

  • いち

    いち

    やっぱりそうなんですねー?!
    日中はソファに寝かせてる時はなんともないのに、こないだも布団めくったら完全な横向きに寝てて、うつぶせになりそうな勢いだったんです😂

    • 5月8日
  • deleted user

    退会ユーザー


    わかります(笑)
    息子は勢いありすぎてうつ伏せになりました(*´罒`*)

    • 5月8日