
コメント

mm
私も5ヶ月なるまでは同じ感じでしたが
5ヶ月になった途端くらいに
寝始めすごく泣いて結局抱っこで寝る、
みたいなの繰り返してました😭
意を決して一度し終わったネントレを
再度開始して最近やっとトントンで
寝るようになりました💦
時期的なものかと思われます😭!

じゅん
わかります!うちも最近ぐずりが多くなりましたー💦
朝寝、昼寝は
基本お布団で添い寝してますが、以前より寝るまでグズグズする時間が長くなってます。。
夜は3時間おきにかならず泣いておきます😭前までは6時間とか寝てくれてたのにー!
睡眠退行らしいですね!成長の証らしいので、一時的なものだと思って乗り切るしかないかなーと思ってます!
が。。しんどい夜もありますね😂
答えになってなくてすみません💦状況が似てたのでコメントしました!
-
ろん
ありがとうございます💦
共に乗り越えましょう!
っても、辛いですよね~(´;ω;`)- 5月9日
ろん
ネントレは考えていなくて(賃貸アパート)なので時期が来るのを待てばまた寝てくれてるのでしょうか💦?せっかくリズムついてきたのにガックシ...て感じです(´;ω;`)