
11ヶ月の息子が気管支炎で入院中。高熱が続いて心配。脳への影響が気になる。安心できる状況かどうか知りたい。
11ヶ月の息子が今、気管支炎のため
入院しています。
4日の夜から微熱があり、
5日の朝になると38度5分にあがっていました。
GWだったため家で様子を見ることにしました。
坐薬を入れて様子を見ていましたが6日の朝には
39.9度まであがり少しぐったりしていました。
夜には水分もなかなか摂れず、ご飯も食べれない為
緊急で受診したところ気管支炎とのことで
酸素濃度が少し足らず入院になりました。
点滴等してもらい今は落ち着いています。
こんなに病院に行くまで遅くなって息子に
辛い思いをさせてしまって母として最低だなと
思う一方で、高熱が2日ほど続いていましたが
脳への影響が心配です。。大丈夫なのでしょうか。。
- nachan♡(4歳2ヶ月, 6歳)

ジャンジャン🐻
高熱での影響聞いてみるといいですよ。
うちの子たちもしょっちゅう41度とか何日も出てますが、先生は高熱で脳がってのは関係ない、脳症はほかに原因があるから、だそうです。
直接先生に聞いた方が安心すると思いますよ😊

nachan♡
そうですよね。。
先生に聞いてみます。
ありがとうございます!!
コメント