
コメント

エイヤ
私は自分も小遣い制なのでそこから使ってます☺️

ゆ
旦那がいなくても食べなくても食費は家計の食費にいれてます!
お小遣いはなく、美容系大人の服や靴や鞄、子供服や家電家具もレジャーなども大型出費として入れてます!
なので、昼ごろ買い出しにいきそのまま買い食いとかあると食費も増えますσ(^_^;
-
2児のまま
そういうやり方もありますね!
ありがとうございます☺- 5月7日
エイヤ
私は自分も小遣い制なのでそこから使ってます☺️
ゆ
旦那がいなくても食べなくても食費は家計の食費にいれてます!
お小遣いはなく、美容系大人の服や靴や鞄、子供服や家電家具もレジャーなども大型出費として入れてます!
なので、昼ごろ買い出しにいきそのまま買い食いとかあると食費も増えますσ(^_^;
2児のまま
そういうやり方もありますね!
ありがとうございます☺
「お金」に関する質問
安物買いの銭失いになりたくない前提で質問します。 でもめちゃくちゃお金に余裕あるわけじゃないです。 ドライヤーが壊れました。 今までは8年選手のパナソニック使ってました。 おすすめありますか?
育休復帰後一年働いて退職することに決めました! この間、上司から皆んなに伝えてもらい ふいに「何でやめちゃうのー?」と色んな方から聞かれます。 退職理由は、時間にゆとりを持ち子供と接したいからですが そのま…
正社員という枠は捨てないほうがいいのでしょうか? この先旦那とどうなるかわからないし、正社員という社会的立場を残しておいた方がいいのか。 保育士をしているのでどこにでも勤めようと思えばすぐ働けます…が、今の…
お金・保険人気の質問ランキング
2児のまま
差し支えなければ
お小遣いおいくらですか?
お金の管理されてる方は旦那さんですか?
エイヤ
管理は私です!
夫婦ともに1.5万円ずつです😂
2児のまま
そうなんですねっ!
あたしの旦那も1.5万です!
むあさんのお小遣いからしてたら
例えば
美容室や洋服を買ったりなどは
ほぼしてない感じですか?
エイヤ
そうですね、美容院は家計からですが年に1回とかですね😂
洋服はほとんど買えないですがボーナス時にプラスαで買う感じで日ごろは買ってないです!
2児のまま
大人の贅沢はなかなか出来ないですよね😅
答えていただいてありがとうございます!!
あたしもお小遣い制にして
無駄遣いを減らす為にもやってみます!