
幼稚園でママ友が欲しいけど、人見知りで難しい。周りは顔見知り同士で話してるけど、自分はぼっちかも。子供に影響しないか心配。話せるママ友はできるかしら。
今年度上の子が幼稚園へ入園しました。
ギリギリまで保育園に通っていた為 幼稚園のプレにも参加せず ご近所に子供が居ないので知り合いが誰1人いません。私自身人見知りだし 話しかけにくいオーラを出しているのかも(´・д・`)
朝はすれ違う方に挨拶をするようにしていますがお迎えは子供が出てくるまでポツンと待機。下の子を抱っこしてるので寂しくはないですが 周りの方は顔見知りなのかお話しをしたりしています。
ママ友というより軽く話せる程度のママさんは欲しいな。と感じています。
これから先 話せるママさんは出来るものでしょうか?
すでに ママ友グループとは言わなくても顔見知り同士で話してるので このままぼっちかもなー。なんて思ったり。
子供の友達関係に影響しなければいいのですが😭
- cipi
コメント

退会ユーザー
できると思います(^^)
私も人見知りですが、話しかけられたり話しかけたりして少しずつ喋るようになりました♪
cipi
返信ありがとうございます😊
自分から話しかける勇気もなく、かといって話しかけやすいタイプでもなくこの先不安です😭
初めてのことだらけなので 園の行事などの情報も知りたいので話せる方少しでも出来るといいな。と願います😭