
コメント

みさと
つわりが辛いときは無理して食べなくても食べられる物を食べてて大丈夫ですよ💦
私はつわりの時、コーラといちごで生きてましたがお腹の子は今元気いっぱいです!
つわりが終わってからタンパク質とかとってくださいね(*'∪'*)
早くつわりが楽になりますよーに🙏

くまくま
絶賛つわり中でげっそりしてます(笑)
まだまだお母さんの栄養は関係ないので、あまり気にしなくて大丈夫ですよ💓
肉や魚なんて論外で食べれません🤣
食べたい!と思ったもの食べてください🥰
私は自分で作ったカルピス(かなり薄め)と水なら飲めます!市販のカルピスは吐きます🤮
ご飯は基本吐きますが(笑)
先週はトーストにハマってましたよ!
-
ママリ
15週でもまだつわりがあるんですね!😱私はまだ6週なので先が長くて恐ろしいです。。肉魚、無理ですね😭匂いだけで吐きそうです。揚げ物や米などおかずの匂いも厳しい。。
市販は味が濃いですよね🤣- 5月7日
-
くまくま
今日また病院受診すると、重症妊娠悪阻で自宅安静の診断書がおりました🤣🤣
2回目の診断書です(笑)
つわり長いねぇ〜と言われました😰
テレビでご飯が出るだけで気分悪くなります💦
食べても吐く、飲んでも吐く、もはや食べなくても吐く(笑)
赤ちゃん元気ならいいや〜で過ごしてます(笑)- 5月7日
-
ママリ
お辛いですね。たまたま大食い番組を見てしまい、おえ〜😭と吐くかと思いました。
赤ちゃん元気なら良し!ですよね。
お互い、つわりを乗り越えて元気な赤ちゃんを出産しましょう!- 5月7日

ラテ∞
悪阻つらいですよね💦
私も今ジワジワ悪阻が
始まってきてるところです😭
今は自分の食べれる物を
食べれば良いと聞きました😊!
この時期はママに蓄えられた栄養で
赤ちゃんは育つみたいですよ( ¨̮ )︎
私はポテトや炭酸飲料、果物が
1番食べれてた気がします🤔
-
ママリ
どれが食べれるだろうか?と試行錯誤してます😅無理に食べるのは体にも良くないですし、しばらく今のままでいようと思います(^^)
- 5月7日

うー
まだ胎盤もしっかりできていないので赤ちゃんの栄養は直接食べたものからはあまり来ていないと思うのでそんなに気にしなくて大丈夫ですよ🙆♀️
つわり酷いと無理して食べても吐いてしまうだけだったりするので今は食べられるものだけ食べてればいいと思います!!
水分取れているなら安心です⭐︎
安定期入った頃から栄養考えて食べられるようになるといいかなーくらいですかね!!
ずっとつわりがひどい人ももちろんいるので無理なさらずに全然食べられなければ病院で点滴してもらったりもできるので相談されたらいいと思います😊
-
ママリ
ありがとうございます!水分はまめにとるように心がけています😄このまま続けば、体も心配なので点滴かな〜と思っていました(^^)安定期が待ち遠しいです🙏☀️
- 5月7日
ママリ
ありがとうございます!もうすっごくキツイですねつわり😩
コーラとイチゴ!試してみます(^ ^)